ブログについて(2014年~)
主に「国内旅行」に特化して、有益な「まとめ記事」を中心に投稿しています。
一般的に旅行サイトというと「オススメの観光地や宿」「格安のツアーや移動手段」「旅行体験記」などが掲載されていますが、意外と「どうやって旅行すれば便利で楽しくなるのか」という方法(How)が載っているサイトは少ないもの。
「それだったら自分で作ってみよう」と思い立って始めたのが、このブログです。
当ブログは「旅行における準備から帰宅後まで全工程を便利に楽しくできるTips集」を目指しています。
2014年11月に独自ドメイン+レンタルサーバーで本格運用した当ブログ。月に3記事前後と少ない投稿数でマニアックなネタも多いため、月間20,000PV前後(2016年5月)の小さなブログですが、これからも頑張って更新していきます。
熊本焼酎ガイドについて(2014年~)
筆者にとってお酒とは「弱いけれど好きなもの」。観光地での醸造施設をキッカケに、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーなど全般的に飲むようになりました。
ブログ内で特設ページ「熊本焼酎ガイド」を設けてイチオシしているのが、米焼酎を筆頭にバリエーション豊富な銘柄が揃う「熊本の焼酎」。
壱岐や大分の麦焼酎、鹿児島の芋焼酎に比べて地味な米焼酎だからこそ、応援しています。
そんな中で、特設ページ「熊本焼酎ガイド」にて熊本県のゆるキャラ「くまモン」の利用許可を得ることができました。
一般的には企業がくまモン製品を製造販売する際に得る利用許諾ですが、正式な手続きを経て個人ブログとして利用許諾を得て活用しています。
食べログについて(2011年~)
ブログ以外でメイン活動として取り組んでいるのが、2011年に始めた「食べログでのクチコミ投稿と店舗情報最新化」。
2011年当時は、地元の飲食店をインターネットで検索してもヒットしないことが多々あった時代。食べログ上でも個人経営店の大半が「クチコミ0件、写真も無し、営業時間もわからない」という状態。
「それだったら自分が主体となって情報を掲載していこう」ということで、全店舗来訪を目指して始めました。
今では1,600店舗以上(2016年9月現在)のクチコミを記載しており、特に多摩八王子エリアの飲食店情報はかなり充実してきました。これからも「みんなにとってわかりやすい情報」を目指して投稿していきます。
他サイト活動リンク
1.食べログでのクチコミ投稿
八王子市を中心としてクチコミ投稿、写真整備、店舗情報登録を行っています。
2.Yahoo!知恵袋
質問投稿サイトにて一般利用者の質問に対して回答をしています。
回答投稿数は1900件超。グレード最高位や様々な評価を獲得。
3.作曲
過去に作曲したインストゥルメンタルの曲をエントリーしています。無料視聴可。
4.旧ブログ
過去に5年間ほど更新していた旧ブログです。
活動年表
随時、新しい活動に取り組んでいます。
活動年 | 活動内容 |
---|---|
2001年 | 自作曲のCDアルバム1stを公開 |
2003年 | 自作曲のCDアルバム2ndを公開 |
2004年 | 旧サイト旅行記を公開 |
2005年 | 旧ブログを公開 |
2007年 | Yahoo!知恵袋の投稿開始 |
2011年 | 食べログの投稿開始 |
2012年 | Yahoo!知恵ノートの投稿開始 |
2013年 | muzieに自作曲を公開(仮) 小説1作目を応募 |
2014年 | 現ブログを公開 |