これから旅行を予定していて「何かいい曲を聴きながら移動したい」なんて人にオススメ!旅行にピッタリの曲が揃ったオススメCDアルバムを集めてみました。
電車での移動中、天気のいい日の散策中、車での移動中。旅行先の高揚感をさらに高めてくれる素敵な楽曲たちを紹介していきます。
マニアックなものは極力避けて、オーソドックスに楽しめる名盤をチョイス。オススメの1曲を併せて補記しましたので、視聴にご活用ください。
※ひとまず3枚をチョイス。これから追記して増やしていきます!
オススメCDアルバム
miwa / guitarissimo
かわいらしい女性シンガーソングライターのmiwaちゃんが贈る、初々しくも評価の高い1stアルバム。シングル5曲を収録した超強力盤で、恋の切なさの中に期待感を持たせる感じの曲が多くてオススメ。
☆オススメの一曲「春になったら」
5thシングル曲。これほどウキウキさせる曲は無い!期待感高まる歌詞の中にどこか切なさのエッセンスのある楽曲。イントロのギターメロが格別で、リズム感も良くて旅行先の散策やドライブが楽しくなる一曲。
【情報サイト】 Amazon.co.jp 、 Wikipedia
【CD情報】 2011年4月6日発売 14曲 66分
YUI / I LOVED YESTERDAY
目がキツイけれど実は素朴で純粋なYUIちゃんの3rdアルバム。疾走感溢れる曲から切ないバラードまで揃い、角が取れて実力を発揮できている一番いい時期のアルバムとしてイチオシです。
☆オススメの一曲「Laugh away」
シングル曲のようでいて実は配信楽曲。テンポ良くありつつも、どこか抑えた感じの温かさが心地よい曲。暖かい日のドライブなどにピッタリ。
【情報サイト】 Amazon.co.jp 、 Wikipedia
【CD情報】 2008年4月9日発売 13曲 46分
レミオロメン / ether[エーテル]
スピッツを継承しているとも言われる3人組バンド、レミオロメン。粉雪がヒットする前の2ndアルバムとして、南風などのヒット曲を収録。小林武史が編曲に携わってストリングスの色合いが加わり、ポップさとバンド色を併せ持った初期の名盤。
☆オススメの一曲「海のバラッド」
アルバム曲で、最後を飾るおとなしい曲。おだやかな曲調にボーカルの力強くも柔らかい声色が温かくてオススメ。夕暮れの静かな海にピッタリで、一日の終わりを感じさせる曲。
【情報サイト】 Amazon.co.jp 、 Wikipedia
【CD情報】 2005年3月9日発売 12曲 53分
まとめ
旅先の綺麗な風景、何気ない街角、自然豊かな散策路。
そんな風景の中で素敵な音楽を聴くというのは何にも代えがたい至福の時です。
旅を一層楽しむエッセンスとして、今回紹介したCDアルバムはぜひ聴いて欲しいオススメのアイテムです。