北海道北の鉄道撮影地10選!富良野/宗谷の列車

記事内に広告を含みます

北海道・道北の鉄道撮影地

大雪山系の山並みが美しい旭川エリアでは、大雪山を背景に列車が走る冬の景色が有名。線路上を除雪するラッセルも北海道の定番。

もちろん夏も木々の緑が豊かな色で広がります。貨物列車など長い編成を狙ったほうがいい撮影地もあるため下調べが重要です。

今回は道北の鉄道路線一覧と鉄道撮影地を紹介していきます。

セシモ コイ

鉄道路線はGoogleマップの地図と区間を記載し、景色重視の鉄道撮影地を紹介してみました。マナーを守って撮影や乗車を楽しみましょう。

道北の鉄道路線一覧

道北の鉄道路線は以下のとおりです。

鉄道会社 路線名 区間と主要駅(灰色は県外区間) 地図
JR北海道 函館本線 旭川-深川-滝川-函館 地図
石北本線 旭川-遠軽-網走 地図
宗谷本線 旭川-稚内 地図
富良野線 旭川-富良野 地図
根室本線 滝川-富良野-新得-釧路-根室 地図
留萌本線 深川-留萌 地図

A.函館本線

01.納内←近文(旭川市)

JR北海道の公式ホームページ画像に使用されることもある定番撮影スポットで、トンネルから出てくる列車を間近に迫る緑とともに撮影できます。

近文駅と旧伊納駅(2021年3月廃駅)の中間あたりに位置し、サイクリングロードでアクセス可能。車であれば道道98号で石狩川を渡ったところから右手に撮影地のトンネルが見えます。

アクセス情報

[住所] 北海道旭川市江丹別町嵐山(地図

B.石北本線

02.瀬戸瀬→遠軽 瀬戸瀬跨線橋(遠軽町)

瀬戸瀬→遠軽 瀬戸瀬跨線橋写真 列車が来ず跨線橋の上から西方向を一望する形で線路を撮影

国道333号が線路をまたぐ「瀬戸瀬跨線橋」の上から、南側のカーブを描く列車を撮影する定番スポット。たまねぎを運ぶ貨物列車の撮影など、時刻を下調べすると楽しめます。

アクセス情報

[住所] 北海道紋別郡遠軽町瀬戸瀬東町(地図

03.瀬戸瀬→遠軽 瞰望岩(遠軽町)

瀬戸瀬→遠軽 瞰望岩写真 遠軽町の象徴とも言える瞰望岩を背景に列車を撮る構図

遠軽駅から徒歩圏内にある「遠軽町総合体育館」の西側にある踏切から、東方向を見る形で撮影するポイント。

撮影構図を広く取れず建物など余計なものが入り勝ちですが、瞰望岩や手前の煙突などを入れた状態で右に列車のある構図で撮影できます。

アクセス情報

[住所] 北海道紋別郡遠軽町西町1-5-9(地図

C.宗谷本線

04.永山-北永山(旭川市)

旭川の南東にそびえる雄大な大雪山系の山脈を背景にして、特に雪が一面広がる平地の姿が美しい有名撮影スポット。

アクセス情報

[住所] 北海道旭川市永山北1条12-55(地図

D.富良野線

05.美瑛←美馬牛 福富憩跨線橋(美瑛町)

美瑛←美馬牛 福富憩跨線橋写真 歩車分離された跨線橋の南西側から富良野ノロッコ号を撮影

景勝地「新栄の丘展望台」の少し北にある「福富憩跨線橋」からは、北側と南側それぞれ線路を見下ろす形で撮影できます。

南側を向くと富良野ノロッコ号のディーゼル先頭車両を正面に捉えることができます。跨線橋の南西側に2台ほど車を停めるスペースは一応あります。

アクセス情報

[住所] 北海道上川郡美瑛町福富憩(地図

06.美瑛→美馬牛 原野第1線踏切(美瑛町)

美瑛→美馬牛 原野第1線踏切写真 踏切脇で三脚を立てて撮影する北向きの構図

通称「すり鉢」の呼び名で親しまれている「原野第1線踏切」脇から撮影する、撮影ポイント。景勝地「新栄の丘展望台」から少し南にあるT字路近くの踏切です。

踏切脇で三脚を立てて準備する場合は、北側を向く普通の構図となります。

美瑛→美馬牛 原野第1線踏切写真 富良野ノロッコ号を見る定番のすり鉢構図は手持ち撮影で

この撮影地が定番撮影地と呼ばれるのは、南側を向いたこちらの「すり鉢」構図。アップダウンの直線が奥まで続く北海道らしさのある線路。昔は気動車がここを登れない日もあったとか。

踏切脇ではこの構図で撮影できないため、列車通過後に踏切バーが開いてからカメラ手持ちで撮影となります。富良野ノロッコ号は後追いでディーゼル正面を捉えることができます。

アクセス情報

[住所] 北海道上川郡美瑛町美馬牛新栄(地図

07.学田←富良野 第一旭川浦川線踏切(富良野市)

学田←富良野 第一旭川浦川線踏切写真 踏切西側から南向きに山並みも見える富良野ノロッコ号

富良野駅から少し北にある「第一旭川浦川線踏切」にて、踏切の西側から撮影。北向きはカーブの列車を捉え、南向きは直線の列車を捉えることができます。

南側を向くと富良野ノロッコ号のディーゼル先頭車両を見ることができます。踏切の東側であれば、道路脇に一時的な停車の余裕はあり交通量も少ないです。

アクセス情報

[住所] 北海道富良野市西学田二区161-1(地図

08.学田→富良野 富良野川鉄橋西(富良野市)

学田→富良野 富良野川鉄橋西写真 富良野川に架かる鉄橋を渡る富良野ノロッコ号と山並み

富良野駅から北上する列車が富良野川を渡る「富良野川鉄橋」を、西側の土手から撮影するポイント。列車は小さくなりますが、遠くの山並みが美しいです。

車両数の多い富良野ノロッコ号を撮影するのに向いており、列車の側面を撮影するため上りと下りのどちらでも問題ない撮影地。

アクセス情報

[住所] 北海道富良野市西学田二区(地図

E.根室本線

09.野花南→富良野 学田2区踏切(美瑛町)

野花南→富良野 学田2区踏切写真 学田2区踏切道路から西方向を見ると山並みが見える

富良野駅から徒歩圏内で北西にある「学田2区踏切」から、西側を向いて直線で伸びる線路と遠くの美唄方面にそびえる山並みを撮影できるポイント。

根室本線なのでノロッコ号は走らないですが、夏場は紫色の車両を特徴とする時期限定特急「フラノラベンダーエクスプレス」を狙えます。

アクセス情報

[住所] 北海道富良野市桂木町6(地図

F.留萌本線

留萌(るもい)本線は2016年に留萌駅-増毛駅間が廃止、2023年に石狩沼田駅-留萌駅間が廃止。そして2026年に残りの区間も廃止となり廃線となる路線です。

10.北秩父別←秩父別(秩父別町)

北秩父別(きたちっぷべつ)駅の出入口にある「秩父別1丁目踏切」から、西側の駅ホームや東側の直線を走る列車を撮影するポイント。

2026年に廃線予定となる残りの区間です。

アクセス情報

[住所] 北海道雨竜郡秩父別町6条1756-2(地図

まとめ

以上、北海道の道北にある鉄道撮影地の紹介でした。

記事を書いた人&運営者
運営者顔画像
セシモ コイ (瀬下 恋衣)
趣味の国内旅行ライター

観光1,000日超の国内旅行マニア。一眼レフで撮影した花や絶景の写真を活用して当旅行サイトを運営。

旅行書籍
当サイト運営者が執筆した旅行本の第1弾。国内旅行の景勝地80ジャンルを解説。