ペットボトルカバーは旅行に必携!保温保冷と結露防止で便利

記事内に広告を含みます

ペットボトルカバー

自販機で購入したペットボトルの飲み物、そのまま持ち歩いてしまっていませんか?

そのままだと常温に近づき「ぬるく」なってしまって美味しさ半減なので対策したいところ。

そして夏場はペットボトル表面に水滴がつく「結露」で手が濡れるだけでなく、鞄に入れると中の持ち物が濡れてしまいます。

意外と「そういうもの」として受け入れてしまっている人も多いですが、ペットボトルカバーを使うことで簡単に解消できるのです。

製品をしっかり選ばないと逆に使いにくさで面倒になりかねないもの。今回は筆者が使用しているペットボトルカバーを紹介し、製品選定方法を解説してみます。

購入したもの

ペットボトルカバー写真 500mlペットボトルがちょうど入る高さのカバー

筆者が購入したものは「トルネ」というメーカーが出しているペットボトルカバー。

Amazonでこのメーカーのカバーが沢山あり、豊富なデザインが用意されているのが魅力。女性向けのデザインが多い印象です。

実店舗で取り扱っている雑貨屋さんもあり、筆者も雑貨屋から購入しました。

値段は500円~1,000円くらい。100円ショップ製品の延長線上という感じも否めませんが、手にとるとそこまでチープではないです。

ペットボトルカバー写真 内側はアルミ加工のため保温と保冷が少し効く

製品を広げると500mlペットボトルを包める筒形になり、内側はアルミ加工。

保冷しか効かない製品も多い中で、トルネシリーズは保温も効くのがメリット。

実際に保冷ですが気持ち効果があるかな、くらいです。

あと、ちょっとサイズが大きすぎます。500mlペットボトルだと余裕がありすぎて「ぶかぶか」になってしまい、中の空洞があるゆえ手に持ったときに少しクシャッとなります。

ペットボトルカバー写真 底はフラットでリング形式の枠があるので倒れにくい

外側生地はトルネの中でも製品により、ポリエステルとナイロンのどちらかが用いられています。

ナイロン製のクチコミを見ると「手ざわりは良いけど内側の水滴が染みて外側生地まで濡れる」とのこと。

筆者が購入したポリエステル製は外側まで濡れないのですが、手触りはいわゆる「レジャーシートっぽい」感覚です。

最低限の使い勝手は確保されているので長く使えそうな感じです。

製品選び

ペットボトルカバー写真 首部分の締まりが緩い場合は紐を結んで固定するといい

まず、製品選びを始めるときのポイントは「製品の形」。今回はシンプルなカバーを紹介しましたが、調べてみると色々な形のものがあります。

飲むときの開け方は単純なものがオススメで、
・首で絞めるだけのタイプ(頭に蓋をしないタイプ)

鞄に入れずに持ち歩けるものであれば
・カラビナやベルト止めが付いているもの

機能面では
・保冷だけでなく保温もできるもの
・底に縫い目が無くて倒れにくいもの
・表面が布系生地だと結露の水滴が染みて結局濡れる

という部分もあります。購入してみないとわからない欠点もあるため、アマゾンのクチコミなどで製品チェックもしたほうがいいでしょう。

【製品情報】 Amazon トルネ ペットボトルカバー シンプルキャット
【参考価格】 973円(2017年10月時点)

まとめ

ペットボトルカバー写真 背景は山梨県東部の名所「猿橋」で紅葉が綺麗

保温保冷が効いて結露も防げるペットボトルカバー。
開け方やサイズなどの形式、素材による手触りと機能など可能なかぎり下調べしてから購入すると、長く楽しめる製品に出会えると思います。

旅行も日帰りではなく宿泊だと水筒が不便になってしまうことも。軽くて便利なペットボトルカバーは重宝します。
以上、ペットボトルカバーの紹介でした。

記事を書いた人&運営者
運営者顔画像
セシモ コイ(瀬下 恋衣)
趣味の国内旅行ライター

国内旅行が大好き。NIKON一眼レフで主に花や絶景を撮影し、写真を活かして当旅行サイトを運営。
旅行系Vチューバーとしても活動予定で、国内情報を解説するため勉強中。