青森県の日本酒4選!フルーティなお酒が魅力の銘柄

記事内に広告を含みます

青森県の

冬は雪景色が美しい青森県。寒い地域は日本酒造りに適しており、青森県にも日本酒がたくさんあります。

今回は、筆者が飲んでみた日本酒をレポートしてみます。

フルーティな日本酒が多くて香り高い銘柄が多い青森県。試しにいくつか紹介してみます。(お酒は20歳になってから♪)。

青森県のおすすめ日本酒

01.八戸酒造 ~ 八仙、陸奥男山(八戸市)

八戸酒造の日本酒 八仙写真 八戸でフルーティさが人気の八仙特別純米

八戸に2つある酒蔵のうち、古くから「陸奥男山」が人気の八戸酒造。

最近は飲みやすい日本酒が人気のためか、フルーティな「八仙」のほうが人気なのだとか。

八仙の特別純米は香りが実にフルーティで、花の香りっぽさにアルコールの涼しげな香りをしっかり感じ取れます。

味も梨のようなフルーツ感あるみずみずしさで、どことなく「十四代」などの名酒を思わせる飲み口。舌にとどまる味のふくよかさ、酸味もそこそこあって辛口らしさも垣間見えます。

02.桃川酒造 ~ 桃川(おいらせ町)

八戸酒造の日本酒 八仙写真 八戸でフルーティさが人気の八仙特別純米

八戸市と三沢市に挟まれた、おいらせ町の中心地に煙突をかかげる桃川酒造。百石川(ももいしがわ)とも呼ばれる奥入瀬川の水で酒造りをしており、百川が転じて桃川という名前に。

筆者が購入した「桃川 純米吟醸」。香りだけでフルーティさがわかる、すがすがしく高貴ながら突く感じがない優しい香り。

舌にグッと乗っかる酸味があり、甘くなくて香りから察するほどフルーティではなく渋さを感じさせる味わいです。

お土産屋さんでは「りんごに恋したお酒」というお酢を使用した日本酒をよく見かける酒造です。

03.尾崎酒造 ~ ブナの白神(西津軽郡)

八戸酒造の日本酒 八仙写真 八戸でフルーティさが人気の八仙特別純米

白神山地もほどよく近い鯵ヶ沢町にある、尾崎酒造。県内でも雪が多い津軽地方における酒造りを担う酒蔵です。

筆者が飲んだのは「ブナの白神 純米」。まろやかで後味が軽く抜ける上品さを感じられる日本酒です。

アルコールもきつくなく、クイクイと飲み進めていける日本酒です。

まとめ

りんごが名産の土地柄ゆえか、フルーティな日本酒が多い印象。

以上、青森県の日本酒の紹介でした。

記事を書いた人&運営者
運営者顔画像
セシモ コイ (瀬下 恋衣)
趣味の国内旅行ライター

観光1,000日超の国内旅行マニア。一眼レフで撮影した花や絶景の写真を活用して当旅行サイトを運営。

旅行書籍
当サイト運営者が執筆した旅行本の第1弾。国内旅行の景勝地80ジャンルを解説。