山形県の鉄道撮影地11選!奥羽/米坂/長井の列車

記事内に広告を含みます

山形県の鉄道撮影地

山形新幹線つばさが在来線の奥羽本線を走る姿がひとつの魅力で、内陸で色々な鉄道の風景を楽しめる山形県。

たくさん存在する温泉地を結ぶJRの路線が多く、新庄駅から四方へと広がる各路線で乗車や撮影を楽しむことができます。

今回は山形県の鉄道路線一覧と鉄道撮影地を紹介していきます。

セシモ コイ

鉄道路線はGoogleマップの地図と区間を記載し、景色重視の鉄道撮影地を紹介してみました。マナーを守って撮影や乗車を楽しみましょう。

山形県の鉄道路線一覧

山形県の鉄道路線は以下のとおりです。

鉄道会社 路線名 区間と主要駅(灰色は県外区間) 地図
JR東日本 羽越本線 秋田-女鹿-余目-鼠ケ関-新津 地図
陸羽西線 新庄-余目 地図
陸羽東線 新庄-堺田-小牛田 地図
奥羽本線 北側 新庄-及位-青森 地図
奥羽本線 山形線 新庄-山形-赤湯-米沢-板谷-福島 地図
仙山線 山形-面白山高原-仙台 地図
左沢線 山形-左沢 地図
米坂線 米沢-小国-坂町 地図
山形鉄道 フラワー長井線 赤湯-荒砥 地図

注:山形新幹線は既存の在来線「奥羽本線 山形線」を走るミニ新幹線形式です。

A.奥羽本線 山形線

01.東根←さくらんぼ東根(東根市)

東根←さくらんぼ東根写真 残雪の白水川を渡る山形新幹線つばさを北側から撮影

東根駅から徒歩で南に位置する、白水川を渡る高架の列車を撮影するポイント。白水川に沿った北側から線路の間近まで寄って撮影します。

手前側に電線が無いため列車の側面と空をしっかり捉えることができ、橋と川ののどかさを感じさせる写真です。

アクセス情報

[住所] 山形県東根市宮崎3-2(地図

02.北山形←山形(山形市)

北山形←山形写真 桜が咲かない時期は地味ながらお堀と列車の構図を楽しめる

山形県を代表する桜時期の鉄道撮影地として有名な場所。霞城公園(山形城址)の東側にある城門の跨線橋「東大手門橋」から、北方向を撮影するポイントです。

お城のお堀における土塁の斜面に植えられた桜の木々は、満開になる4月上旬が美しいもの。その桜とともに列車を捉える構図が見事で、山形新幹線つばさも通ります。

アクセス情報

[住所] 山形県山形市桜町8-37(地図

03.かみのやま温泉←羽前中山(上山市)

かみのやま温泉←羽前中山写真 遠くに米沢方面の山並みが続く上山にてつばさを撮影

かみのやま温泉駅から1kmほど南にある線路沿いから、南にそびえる山々を背景に撮影したショット。

手前の電柱が気になる場所のため特別オススメする場所ではありませんが、直線の線路を走る列車を撮影できます。

アクセス情報

[住所] 山形県上山市けやきの森1(地図

04.置賜→米沢(米沢市)

置賜→米沢写真 雪のJR変電施設に山形新幹線つばさがカーブを描く

米沢駅から約1kmほど北にあり、線路をまたぐ県道1号の高架から撮影するポイント。歩道がしっかり確保された橋の上から、北側を向いて撮影します。

手前にある電線類はJRの変電所のようで、この場所自体は無機質で電線のうるささを感じつつも曲線の列車とともに撮影する特徴的な絵になります。

アクセス情報

[住所] 山形県米沢市下花沢3-1(地図

05.米沢←関根(米沢市)

米沢←関根写真 桜が咲かない時期は地味ながらお堀と列車の構図を楽しめる

米沢駅の南にある跨線橋から南側を撮影するポイント。遠くに山並みが壁のように折り重なる姿は電線がジャマしつつも、雄大さを感じさせます。

直線を走るつばさ全体と遠くの山々が入る構図。この写真から見切れている右側には米坂線の線路があります。

アクセス情報

[住所] 山形県米沢市東大通1-2(地図

B.左沢線

06.羽前金沢→羽前山辺(山辺町)

羽前金沢→羽前山辺写真 寒河江方面の雪山を背景にフルーツライナーを撮影

羽前(うぜん)エリアは平地の畑が一面に広がり、遠くに寒河江や月山の山並みが見えます。その中で、街並みの少し発展した羽前山辺エリアにある場所から撮影。

踏切脇から撮影する形ですが、遠くの山並みを見ながら列車を間近に見ることができます。

アクセス情報

[住所] 山形県東村山郡山辺町山辺2242-1(地図

07.羽前長崎→羽前金沢(中山町)

羽前長崎→羽前金沢写真 夏のひまわりをメインにホームへ入線する列車を撮影

羽前長崎駅の駅前は、夏になるとひまわりが咲きます。撮影地としては駅の柵があるため不適切ではありますが、ひまわりと列車という構図であれば何とか絵になるポイントです。

駅利用者用の駐車場も20台分くらいあり、駅前広場から落ち着いて列車やひまわりを撮影できます。

アクセス情報

[住所] 山形県東村山郡中山町長崎(地図

C.米坂線

08.南米沢-米沢(米沢市)

南米沢-米沢写真 松川公園の草むらが広がる広場から車両半分程度が見える

米沢駅の南に位置する「松川公園」は陸上競技場を持ち、公園の北側には区画整理はされていない駐車スペースにもなるような草むらの広場があります。

広場から北側を見ると車両半分くらいの高架線路があり、木々と列車の構図で撮影できます。現地で調べて見つからなかったですが、最上川を渡る列車というポイントもあるようです。

アクセス情報

[住所] 山形県米沢市通町6-10-6(地図

09.南米沢→米沢(米沢市)

南米沢→米沢写真 福田踏切から手前のあじさいとともに米坂線の列車を撮影

米沢駅の南西にある「福田踏切」の北側から、西方面を向いて撮影する構図。小野川温泉方面の山並みを背景にして、直線気味の土手を走る列車を撮影できます。

踏切北側のY字路部分に、退避できる砂利スペースが車1台分ほどあります。

アクセス情報

[住所] 山形県米沢市太田町2-2(地図

D.フラワー長井線

10.西大塚←梨郷(川西町)

西大塚←梨郷写真 梨郷の山をバックに鉄道橋梁で最上川を渡る列車

最上川に沿った土手にある「元宿川水門」付近から撮影するポイント。線路近くの木あたりから東側を向いて、梨郷の山を背景に最上川を渡る列車を撮影できます。

水門付近の駐車場を利用している釣り客を見かけましたが、一般車両立入禁止と書かれてはいます。手前のスペースで民家の邪魔にならない程度に。

アクセス情報

[住所] 山形県東置賜郡川西町西大塚2778(地図

11.四季の郷←荒砥(白鷹町)

四季の郷←荒砥写真 線路間近まで寄れて車両正面を捉えつつトラス橋と山の景色

撮影地で「最上川橋梁」というと県内2箇所あるようで、そのうち「荒砥鉄橋」とも呼ばれるフラワー長井線の撮影ポイント。

橋の西側にある土手からであれば、橋のトラス部分も入れて山並みを背景に列車を撮影できます。終点の荒砥駅から徒歩20分ほどで、車だとすれ違いが難しいくらいの幅です。

アクセス情報

[住所] 山形県西置賜郡白鷹町鮎貝(地図

まとめ

以上、山形県の鉄道撮影地でした。

記事を書いた人&運営者
運営者顔画像
セシモ コイ(瀬下 恋衣)
趣味の国内旅行ライター

国内旅行が大好き。NIKON一眼レフで主に花や絶景を撮影し、写真を活かして当旅行サイトを運営。
旅行系Vチューバーとしても活動予定で、国内情報を解説するため勉強中。