東北本線や常磐線など縦(南北)に伸びる路線を主軸にしつつ、松島や石巻など沿岸を通る路線も魅力の宮城県。
仙台市営地下鉄や仙台空港鉄道も移動手段のひとつ。阿武隈急行は阿武隈川の渓谷沿いを列車が走り、緑豊かな鉄道撮影もできます。
今回は宮城県の鉄道路線一覧と鉄道撮影地を紹介していきます。
セシモ コイ
鉄道路線はGoogleマップの地図と区間を記載し、景色重視の鉄道撮影地を紹介してみました。マナーを守って撮影や乗車を楽しみましょう。
宮城県の鉄道路線一覧
宮城県の鉄道路線は以下のとおりです。
鉄道会社 | 路線名 | 区間と主要駅(灰色は県外区間) | 地図 |
---|---|---|---|
JR東日本 | 東北・北海道新幹線 | 東京-白石蔵王-仙台-古川-くりこま高原-新函館北斗 | 地図 |
東北本線 | 黒磯-越河-槻木-岩沼-名取-仙台-岩切(-利府)-小牛田-石越-盛岡 | 地図 | |
常磐線 | 岩沼-坂元-上野 | 地図 | |
仙山線 | 仙台-北仙台-奥新川-山形 | 地図 | |
仙石線 | あおば通-仙台-石巻 | 地図 | |
石巻線 | 小牛田-前谷地-石巻-女川 | 地図 | |
陸羽東線 | 小牛田-中山平温泉-新庄 | 地図 | |
気仙沼線 | 前谷地-柳津(-気仙沼) | 地図 | |
阿武隈急行 | 阿武隈急行 | 槻木-あぶくま-福島 | 地図 |
仙台空港鉄道 | 仙台空港線 | 名取-仙台空港 | 地図 |
仙台市交通局 | 地下鉄南北線 | 泉中央-北仙台-仙台-富沢 | 地図 |
地下鉄東西線 | 八木山動物公園-仙台-荒井 | 地図 |
注:常磐線の岩沼-仙台間は東北本線と重複しているため東北本線として記載。東北本線と仙石線の乗り入れ「仙石東北ライン」があります。柳津駅からはBRTで気仙沼駅へ行く形となります。
A.石巻線
01.涌谷←前谷地(涌谷町)
写真 撮影に失敗しブレてしまった列車と第二阿武隈川橋梁
金山集会所のすぐ近くにある「花巻山第2踏切」の南に立ち、東側を向いて撮影するポイント。
特に有名な撮影地ではないですが、直線を走る列車を撮影できます。
アクセス情報
[住所] 宮城県遠田郡涌谷町(地図)
02.涌谷←前谷地(石巻市)
2021/7/21 石巻貨物
1655レ DE10 3507+コキ10車
@前谷地〜涌谷1650レ DD200 11+コキ10車
@前谷地 pic.twitter.com/88sZOX73It— こまつな (@Shinjuku0225) 2021年7月22日
涌谷駅と前谷地駅の区間は直線や緩いカーブの撮影ポイントが多く、前谷地駅から徒歩で少し西に位置する西柳原の一帯は開けていて貨物撮影も可能な撮影地。
アクセス情報
[住所] 宮城県石巻市前谷地西柳原(地図)
B.阿武隈急行
03.あぶくま←丸森(丸森町)
写真 撮影に失敗しブレてしまった列車と第二阿武隈川橋梁
阿武隈急行の「第二阿武隈川橋梁」を走る列車を撮影できるポイントで、阿武隈川を渡る列車と奥側がトラス橋となっている撮影地。
橋梁の東側からは橋や川が見えないため、西側から撮影。路肩にふくらんだスペースがあり余裕ある道路幅で、交通量も少ないためゆったり撮影できます。
アクセス情報
[住所] 宮城県伊具郡丸森町山田下(地図)
まとめ
以上、宮城県の鉄道撮影地でした。