
伊勢志摩の海を楽しめる旅館を筆頭に、県南の熊野から県北の湯の山温泉など温泉や大浴場を楽しめる宿のある三重県。
四日市や津など都市にも大浴場付きビジネスホテルがあり、交通の利便性が高め。
当記事では旅行者ニーズの高い「大浴場付き素泊まり6千円以下の宿」を中心に、三重県の旅館やビジネスホテルを紹介します。
セシモ コイ
この記事の目次
A.南勢(県東)地域の宿
01.ひろおか荘(志摩市)
#gotoトラベル 今年適用される最後の日。33泊できました。
締めは志摩市ひろおか荘。8円笑、地域共通クーポン2,000円付加。
おばあちゃんの家に帰省したかのような、昭和雰囲気安心感☺️
そして、夕食がグレの煮付けに、さんま寿司に…食いきれねぇ🤣これが民宿パワーだな✨ pic.twitter.com/SNRkhfG4tP— たびすた (@tavi_star_) 2020年12月27日
伊勢自動車道の伊勢西ICから約1時間という車来訪の宿で、2019年リニューアルの宿。冬はフグや牡蠣などの味覚を楽しめて、大浴場や和室などゆったりできる旅館。
和室5室のみという小さな宿ゆえに利用者への対応もしっかりしており、クチコミ評価もかなり高め。広めの純和室をゆったり利用できます。
温泉ではなく内湯のみで夜のみの利用ではありますが、一般的な大浴場の内湯を貸切でゆったり入浴できます。
朝食は自家製のコシヒカリでいただく、魚の付いた和定食。夕食はいくつかプランがあり、リーズナブルなコースでも刺身などが付きます。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
4,950円/人 | 5,500円/人 | 9,350円/人 |

B.中勢(県央)地域の宿
02.ドーミーイン津(津市)
天然温泉 けやきの湯 ドーミーイン津
伊勢鉄道津駅 徒歩1分
1ヶ月の滞在で
宿泊料金¥120,000プライベートな空間を演出したお部屋
うなぎやタレをまぶした
「まむし丼」は津のソウルフード✨駅前唯一のサウナ付き天然温泉大浴場で
のんびり寛いでください😊https://t.co/WByQeKc5qy pic.twitter.com/pRU6vETt8f— マンスリーホテル【公式】 (@hotel_monthly) 2020年12月30日
JRや近鉄などが集う津駅から徒歩1分。全国チェーンのビジネスホテルで、素泊まりでも夜食として2階レストランで提供されるハーフサイズ醤油ラーメン「夜鳴きそば」が名物。
洋室を中心とした全173室で羽毛布団と羽毛枕を使用しており、洋室ダブルが多く一般よりも少し広めな部屋。洋室の雰囲気で畳を使用した和風シングルという部屋もあります。
天然温泉「けやきの湯」は内湯のみですが、暗めな色使いの締まった雰囲気。岩風呂などオシャレさがあり、サウナも付いています。湯上りのアイスキャンディー無料サービスも。
朝食はうなぎをまぶした「まむし丼」をメインとして白瓜を使用した漬物「伊賀越漬」などが付く日替わり朝食。日によって安いプランが登場します。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
6,000円/人 | 7,500円/人 | なし |

C.伊賀(県西)地域の宿
03.上野フレックスホテル(伊賀市)
ここ本当に朝食付4kなんすか (@ 上野フレックスホテル in 伊賀市, 三重県) https://t.co/IMKa721m5J pic.twitter.com/rswufjXfgk
— 試されるむーさん (@kbkrplanning) 2020年3月20日
伊賀電鉄の上野市駅やJR伊賀上野駅から車で5分。広いロビーや24時間出入り可能など、機能的なビジネスホテルです。
洋室のみ101室で、標準より広いシングルやツインの部屋。明るい部屋に広めなベッドで、ビジネスや観光として不便なく利用できる機能があります。
大浴場は内湯のみで、明るくて銭湯や浴室っぽさをどこか感じつつ利用しやすそうな雰囲気。
素泊まりプランは無く宿泊者は朝食が付きますが、2020年には周囲飲食店の食事券で代替している様子です。夕食付きプランは伊賀牛のお弁当。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
なし | 5,550円/人 | 8,000円/人 |

D.北勢(県北)地域の宿
04.スーパーホテル四日市・国道1号沿(四日市市)
今日の宿はスーパーホテル四日市駅前
5時間前の予約で1人あたり1740円で取れました
GoToありがてえ pic.twitter.com/SSCZvGPzP5— スカしライナー (@SHIOKAZE8600) 2020年11月14日
近鉄四日市駅から徒歩7分で、国道1号沿いに建つビジネスホテル。宿泊者に無料で付く朝食と天然温泉を売りとする全国チェーンのホテルです。
洋室のみ105室となり、多くはダブルルームなので1人利用でも広く利用できる部屋が割り当てられやすいです。白色を基調とした明るい部屋。
天然温泉「御在所岳の湯」は内湯のみ1つで男女入替制で対応。広い湯舟から窓越しに竹を配した景色を見ながら、ゆったり入浴。
朝食はLOHASな健康朝食で、焼きたてパンや有機野菜のサラダなどをバイキング形式でいただけます。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
なし | 5,600円/人 | なし |

E.紀州(県南)地域の宿
05.みはらし亭(熊野市)
今回のお宿は『みはらし亭』でした。
それでは3日目出発!!
#三重 #熊野 pic.twitter.com/tQwuyhXkD3— 河津 サクラ@ご当地PR課 (@sakura_kawazu) 2020年12月11日
JR熊野市駅から徒歩5分で、井戸川沿いに建つ宿。無料駐車場があり、名所「鬼ヶ城」からも車で近い立地。和歌山県との往来や熊野古道めぐりに利用しやすい旅館です。
洋室18室と和室6室があり、明るいフロントなど小規模ながらしっかりした宿。2020年から全面禁煙となり、明るい部屋は7.5~12畳と広くて使いやすい造りになっています。
温泉ではなく内湯のみですが大浴場があり、男女別なのに加えて男女入替制により2つの浴場を楽しむことができます。夜と朝それぞれ長い時間帯で利用できます。
朝食は焼き魚などがある家庭的な和定食。夕食プランは熊野近海の新鮮な魚を使用した刺身など地元の食材をいただけます。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
5,060円/人 | 5,775円/人 | 7,260円/人 |

まとめ
以上、三重県全般のおすすめ宿特集でした。