
草津、万座、四万、猿ヶ京、伊香保など北関東有数の温泉地が名を連ねる群馬県。
縦横に高速道路が広がり他エリアからアクセスしやすく、前橋や高崎など拠点のビジネスホテルで大浴場を利用するのも手。
当記事では旅行者ニーズの高い「大浴場付き素泊まり6千円以下の宿」を中心に、群馬県の旅館やビジネスホテルを紹介します。
セシモ コイ
この記事の目次
A.県央(中毛)地域の宿
伊香保温泉・小泉稲荷神社・群馬県庁のある県央地域(前橋・伊勢崎・渋川・榛東・吉岡・玉村)の宿を紹介。
01.ベルズイン前橋(前橋市)
今日の終着駅、前橋到着。宿は駅からほど近いベルズイン前橋。 pic.twitter.com/Z0IicvMh3a
— 置き猫 (@fsz_okineko) 2019年1月8日
JR前橋駅の北口から徒歩3分。かつて「カントリーホテル前橋」という名前だったビジネスホテルで、明るい雰囲気に眠りを意識した部屋と焼きたてパンの朝食が売り。
洋室のみ120室のホテルで、大半がシングルルーム。モダンさを軽く感じる豊かな色使いの部屋で、2種類の枕や空気清浄機など快眠を意識した工夫がなされています。
大浴場は白やベージュ色のラグジュアリー感ある空間で、内湯のみですが6人ほどが一度に利用できるくらいの広さでゆったりできます。
朝食は焼きたてパンの洋食や和食をバイキング形式で。素泊まり室数限定のMAX割プランが毎日数部屋ありますが、日によって朝食プランのほうが安くて早割でさらにおトクに。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
4,600円/人 | 4,600円/人 | 5,900円/人 |

02.新前橋ターミナルホテル(前橋市)
#昨日の宿
新前橋ターミナルホテル
少し年季が入っているがベッドが大きくて快適でした。男性のお風呂にはドライとスチームサウナがありました。女性のほうには岩盤浴があるそうです。朝食のバイキングも美味しかったです。駅前という立地も(^-^) pic.twitter.com/mkI2Z93D68— みんまやー@駅メモ (@iAJLJY1gaGnFNV3) 2020年8月9日
JR新前橋駅の東口から徒歩1分。男性用サウナと女性用岩盤浴のある大浴場に、機能的な洋室の部屋で過ごせるビジネスホテル。
洋室82室と和洋室2室のホテル。明るい白色で標準的な広さのシングルを基本としながらも、一部の部屋はラグジュアリー感あるツインや特別シングルとなっています。
大浴場は男女別それぞれあり、内湯のみ。サウナや岩盤浴は雰囲気良く、大浴場は夜通し動いており夜と朝に利用できます。
素泊まりプランは無し(1室だけ素泊まり特別シングルあり)で、朝食付きスタンダードが基本で早割プランでおトクに。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
なし | 5,800円/人 | なし |

03.ホテルグリーンガーデン(前橋市)
宿泊先だったホテルグリーンガーデン。夕食はA5飛騨牛すき焼き。 pic.twitter.com/Ul4sXR9JCS
— 御波らら (@minamilala) 2016年3月21日
JR新前橋駅から車で4分。テンピュール製のマットレスと枕で快眠を体感でき、サウナ付き大浴場のあるビジネスホテル。
暖かい色合いの照明にブラウン調の家具やベッドが多い館内と部屋。洋室のみ50室で、多くを占めるシングルは11~16㎡と部屋により変わってきます。
大浴場は内湯のみで設備として1つしかないため男女入替制となり、2020年時点では夜のみで入浴可能時間帯が短いのが妥協点ではあります。
朝食付きプランは栄養バランスを考慮した和定食。夕食プランはホテルから徒歩2分の蕎麦屋さんでの郷土料理の食事が付くプランです。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
5,400円/人 | 6,000円/人 | 7,350円/人 |

04.OYOホテル 伊勢崎イースト(伊勢崎市)
/
OYOホテルのご紹介😁
\群馬県・OYOホテル 伊勢崎イースト
お客様から頂いたおすすめポイント☝🏻
👉群馬県内で採れた野菜を豊富に使った朝食
👉大浴場(広い大浴場が気持ち良い)
👉徒歩圏内にラーメン屋(ボリューム満天)ホテルの詳細はこちらhttps://t.co/pcfO7rpUiA pic.twitter.com/4dPa1h6win
— OYOホテルジャパン 公式 (@oyohotel_jp) 2020年3月11日
新伊勢崎駅から徒歩8分で、無料駐車場も40台完備。シンプルとリーズナブルを追求した宿として、白を基調とした明るいエントランスや部屋を持つビジネスホテル。
洋室27室と和室44室という、ビジネスホテルとしては小さめな規模。白色で統一されたシンプルな洋室ベッドの部屋や、お値打ちな1~2名向け和室もあります。
温泉ではなく内湯のみの大浴場があり、男女別それぞれあります。明るく窓から光が差し込み、加工セラミックで清潔感のある浴槽は広めでゆったりできます。
食事付きプランの予約ができないようですが、現地で500円の朝食を付けることができるようです。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
3,300円/人 | 3,800円/人 | なし |

05.伊勢崎ハーベストホテル(伊勢崎市)
バス、トイレ無し。靴箱すら無く。
ただ寝る😌🌃💤だけ。なので、
何も無い空間は落ち着きました🤔
朝食バイキング☕🍞🌄も美味しく、
駅近くなので、次回は少し早くチェックインし、ホテル周辺を散策したい❗#伊勢崎ハーベストホテル#ビジネスホテル#仕入れ 🚙#駅前 pic.twitter.com/YvcPZOtvWz— 雑貨屋ROUTE129店長 (@zakkayaroute129) 2019年10月27日
伊勢崎駅から車で10分という立地ではありますが、伊勢崎市でダントツの安さとVOD500作品無料見放題に男性専用大浴場のある、主に男性向けの色が強いビジネスホテル。
和室もありますが大半が洋室となる全70室。クリーム色と暗めなブラウン色を中心とした美しさはあり、手は入っていながらも経年劣化が目立つというクチコミもチラホラ。
内湯の大浴場は1つで男性専用となり、広めの湯舟と暗めの色使いで2019年7月にリニューアルされたキレイさがあります。
早割などを活用すると素泊まりより朝食付きプランのほうが安いケースも。朝食はバイキングで、夕食プランは1階の蕎麦屋さんの食事券での対応。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
3,100円/人 | 3,700円/人 | 4,700円/人 |

06.伊香保温泉 白銀の湯 徳田屋旅館(渋川市)
#昨日の宿
伊香保温泉 徳田屋旅館
女将さんのおもてなし心が素晴らしい宿でした。施設は古いけど手入れはちゃんとされていました。お風呂は温泉で硫黄の香りがしました。朝食は家庭的な感じで、ごぼうの味噌和えが特に美味しかったです!リピーターが多そうな宿やね pic.twitter.com/vVvtNKz9yF— みんまやー@駅メモ (@iAJLJY1gaGnFNV3) 2020年10月5日
渋川駅から伊香保温泉行きバスで25分。榛名山のふもとにある伊香保温泉に湧き出ている「金銀の湯」のうち、無色透明の「白銀の湯」を引いた内湯の大浴場がある宿です。
旅館は全7室すべて和室で、8~10畳のしっかりした純和室。素泊まり5,000円台の宿が多い伊香保温泉にて安さをしっかり確保し、クチコミ評価もかなり高めです。
温泉は内湯のみで、湯舟や床など見た目の雰囲気は悪くない大浴場。客数の状況によって短時間の貸し切りに応じてくれる場合もあるとのことです。
平日や日曜泊の食事プランがお値打ちで、肉や魚など素朴ながら種類が適度にそろった料理。朝食も和定食をいただけます。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
4,950円/人 | 5,500円/人 | 6,600円/人 |

B.県西(西毛)地域の宿
富岡製糸場・碓氷峠鉄道文化むら・榛名神社のある県西地域(高崎・藤岡・富岡・安中・上野・神流・下仁田・南牧・甘楽)の宿を紹介。
07.アパホテル 高崎駅前(高崎市)
#アパホテル 高崎駅前
疲れて高崎で。
本来この時期なら1万超えも当たり前だと思うが、3000円で泊まれた。
部屋はグレードアップでダブル、温泉付で駅近で凄い。
温泉は露天風呂付。#ビジネスホテル#日帰り温泉#群馬県 pic.twitter.com/ragJ7u6iti— わた (@watamya1993) 2020年4月26日
JR高崎駅の西口から直結で、新幹線の高崎駅改札からでも徒歩3分。定番の全国チェーン「アパホテル」の高崎駅前店で、一部の部屋から高崎駅の線路と列車を見下ろせる展望が魅力。
洋室のみ233室と大きめのビジネスホテルで、大半はシングルで9㎡という標準より狭い部屋は妥協点。白を基調として黒をアクセントとした、スタイリッシュで明るい空間です。
にごり湯の温泉となる大浴場はホテル規模からすると広くはなく、男女別それぞれ用意されており夜と朝の利用時間が長いのが嬉しい点。露天風呂の有無は不明。
現在は価格が不安定で、日曜など1名素泊まり4,000円/人で利用できる日を狙うのがオススメです。朝食プランはバイキング形式で、1階の豆腐が美味しい京都銀ゆばという店が会場。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
6,000円/人 | 7,300円/人 | 9,900円/人 |

08.古久家旅館(安中市)
JR信越本線の安中駅から車で5分。温泉ではないですが内湯大浴場のある旅館で、家庭料理の食事に合宿や宴会でも使用しやすい和室部屋で宿泊できる宿です。
碓氷川沿いで土手の近くにたたずむ、和室10室のみの小さな旅館。余計な物があまり置かれていない、シンプルな和室です。和室おまかせプランが安値で利用できます。
内湯は小さめな浴場のようですが、石造りのような湯舟で雰囲気は悪くなさそう。1つしか無いため男女入替制で対応となっていますが、24時間利用可能です。
朝食は焼き魚や玉子焼きなどの和定食。夕食は合宿などを前提とした内容ではありますが、五徳の1人鍋も付いているようでお値打ち感はあります。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
5,500円/人 | 6,500円/人 | 7,700円/人 |

C.県東(東毛)地域の宿
桐生新町の街並み・金山城跡・茂林寺のある県東地域(桐生・太田・館林・みどり・板倉・明和・千代田・大泉・邑楽)の宿を紹介。
09.ホテル桐盛館(桐生市)
おととい泊まったビジネスホテル、桐生駅前の桐盛館。ホテル部の和室。洋室より広くて足を伸ばせる。今風のユニットバスじゃない所も珍しい! pic.twitter.com/T0ZnDNdegc
— numaY27 (@NUMA17Y) 2017年3月18日
JR両毛線の桐生駅から徒歩3分で、無料駐車場もあり。24時間利用できる麦飯石風呂が特徴となる、桐盛館(とうせいかん)という名前の小さな旅館です。
洋室7室はシングルとツインがあり、ホテルタイプながらロッジ風の雰囲気をどこか感じる部屋。和室15室もあり、7~13畳と部屋によって様々な純和室でリーズナブル。
温泉ではなく内湯のみの浴場。石英斑岩の一種となる麦飯石(ばくはんせき)を使った、健康を意識したお風呂を楽しめます。
食事付きプランの予約ができないようですが、夕食1,500円、朝食800円で対応しているという情報もあるため詳細は確認要です。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
3,800円/人 | 4,600円/人 | 6,100円/人 |

D.県北(北毛)地域の宿
吹割の滝・草津温泉・ロックハート城のある県北地域(沼田・片品・川場・昭和・みなかみ・中之条・長野原・嬬恋・草津・高山・東吾妻)の宿を紹介。
(情報なし)
まとめ
以上、群馬県全般のおすすめ宿特集でした。