
日本海寄りの湯野浜・温海・由良や、内陸の蔵王・東根・天童・上山・赤湯など、歴史ある温泉地の宝庫となる山形県。
豪雪地の肘折温泉など、雪景色を楽しめる露天風呂の宿も風情たっぷりです。
当記事では旅行者ニーズの高い「大浴場付き素泊まり6千円以下の宿」を中心に、山形県の旅館やビジネスホテルを紹介します。
セシモ コイ
この記事の目次
A.県央(村山)地方の宿
01.旅館三恵(上山市)

かみのやま温泉駅から徒歩25分、西側の山のふもとにある温泉旅館。和室のみ15室の旅館です。
上山温泉を源泉100%かけ流しで楽しめて、内湯のみですが大きなガラス張りに小さな庭を配した開放的な大浴場があります。また、檜風呂の貸切風呂も用意されています。
エントランスが和の雰囲気で、冬にひな人形が飾られる光景も。和室もそこそこ広くて清潔感があります。自家農園の野菜などを使用した料理も売りで、12品ほどの朝食が充実。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
6,500円/人 | 7,700円/人 | 14,300円/人 |

02.旅館さくら湯(東根市)

東根駅から徒歩20分。旅館が勢ぞろいの東根温泉郷「さくらんぼ東根温泉」にある温泉旅館。
赤を基調とした和の雰囲気を持つエントランスに、標準的ながら落ち着きと清潔感のある和室。6~12畳で、人数に応じた広さで宿泊できます。
内湯のみですが、琥珀色の滑らかな肌触りのお湯を楽しめる大浴場。日中は日帰り入浴も対応しています。盛り付けが綺麗な料理も魅力的です。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
6,250円/人 | 7,350円/人 | 11,250円/人 |

B.県南(置賜)地方の宿
03.ベストウェスタン ザ・ジャポナイズ米沢(米沢市)
JR米沢駅の西口から徒歩5分で、無料駐車場もあり。男性専用となりますが大浴場があり、女性にはオリジナルアメニティのプレゼントがあるビジネスホテル。
洋室のみ100室で大半は洋室シングル。壁面とベッドの白色が強くて明るい部屋で、一般的な広さに全室バストイレ付き。BSなど鑑賞できるルームシアターのTV付き部屋も。
大浴場「花沢の湯」は人工温泉の扱いとなる内湯があり、1つしかないため男女入替制で対応。窓から光が入り、大理石風の湯舟でゆったり入浴できます。
朝食会場も窓が広くて明るい雰囲気。素泊まりプランは無く、朝食は2020年にお弁当式へ変更。夕食プランも地元お弁当屋さんによるお弁当。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
なし | 4,940円/人 | 6,100円/人 |

04.ビジネスホテル平成(米沢市)
【ネットができる宿|上杉家廟所をたずねて】ビジネスホテル平成<山形県>> 上杉神社、米沢城(上杉氏・直江兼続の居城)の桜、上杉家廟所、近隣のスキー場へ… https://t.co/uo6v9AbFQe #tabi pic.twitter.com/L8iUc4IEAQ
— パパぱふぅ@pahoo.org (@papa_pahoo) 2016年10月26日
JR米沢駅の西口から徒歩20分で、無料駐車場もあり。男女入替制の大浴場とシンプルな洋室がある、最上川沿いのあるビジネスホテル。
洋室のみ62室で、シングルのみでウォシュレット有(Aシングル)と無(Bシングル)の2タイプのみ。白と緑色の明るい部屋で、標準より狭い10㎡ながら物を少なくして広さを確保。
大浴場は3~4人くらいが利用する広さながら、天井が高めな印象。朝食は内容不明。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
4,700円/人 | 5,300円/人 | なし |

05.いとや旅館(南陽市)
山形県南陽市宮内のいとや旅館に宿泊❗格安な小さい宿だが、檜風呂があり、アットホームなところで、一人で泊まるにはもってこい👍
さらに、隣接した居酒屋でおいしい地酒においしいつまみ、そしてマスターとお客さんとの楽しい会話がなんとも言えず良かった❗😊🍶 pic.twitter.com/ZWcQotYVAF— ヅカッチ (@dukatti199_6) 2018年1月6日
フラワー長井線の宮内駅から徒歩5分で、無料駐車場もあり。宿主が料理する旬の料理と日本酒を売りとして、内湯の大浴場も風情がある旅館。
和室のみ7室の小さな旅館で、純和室をゆったり利用。部屋にバストイレ無(共用あり)の和室6畳が一番安く、洗面所も無い和室6畳が訳ありプランとして利用できます。
温泉ではないですが、予約無しの貸切で楽しめる広い内湯大浴場が魅力。ヒノキ風呂の湯舟で、窓も広くて和の雰囲気を感じることができます。
東京の料亭とホテルで修行した館主が腕をふるった夕食は1階併設の居酒屋で提供され、地酒と肴を意識して山形の素材を駆使。朝はバランスのとれた和朝食で、山形県産コシヒカリ。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
なし | 6,000円/人 | 8,000円/人 |

06.なんようグリーンヒル(南陽市)
山形県南陽市、南陽グリーンヒルパークゴルフ場。プレイ料と道具レンタル料お一人様800円。コースは二種類。数年ぶりだったので、最初のコースで慣れてパー連続、次コース終わりには疲れが出て成績ダウンか。雨後の草むらがナイスな天然障害となる。靴の汚れ取りがあるといいなぁ。ナイスショット! pic.twitter.com/QggTEQrbvy
— 啄(ついばみ) (@matepa_4_iyoiyo) 2018年5月9日
南陽高畠ICから車で15分。子どもから大人まで楽しめる全18ホールのパークゴルフ場があり、室内運動場や総合公園もあり合宿などにも利用される宿。
和室のみ11室で、掛け軸など風情のある純和室をゆったり利用できます。部屋にはバス無しトイレあり。
温泉ではなく内湯のみの大浴場ですが、キレイな内装の湯舟から木々を配した庭を広く見ることができるのが魅力。6~22時に利用できます。
夕食は四季折々の郷土料理を楽しめる会席のおすすめ膳プランを基本に、バーベキュー会席プランもあります。朝食は、焼き魚などが付く和朝食。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
4,950円/人 | 5,500円/人 | 8,580円/人 |
07.卯の花温泉 はぎ苑(長井市)
12/30-12/31に山形県長井市<卯の花温泉 はぎ苑>に宿泊してきました!
築3年の新館はとても和な雰囲気でした。#卯の花温泉#はぎ苑 pic.twitter.com/Zz1dCATAaH— ✈JA8252✈ (@ja8252GAJ) 2015年12月31日
山形鉄道(フラワー長井線)の長井駅から車で3分。源泉100%掛け流しの露天風呂に、季節食材の郷土料理と広い和室が売りとなる旅館。
洋室6室と和室8室があり、2020年4月リニューアルの別館が安め。白色で統一された洋室や風情のある純和室に加えて、ソファ付きで和室ベッドの1LDK和洋室も安く泊まれます。
地下1,000mから湧き上がる湯量豊富な天然温泉を源泉掛け流しで楽しめて、岩や木材で整備された庭園感のある露天風呂は湯舟2つで風情たっぷり。
朝食プランは旬の素材による小鉢おかず9品の和朝食。夕食は豪華な米沢牛コースから標準の鯉甘露煮コースで、和と洋を組み合わせた四季の料理。山形のブランド米も魅力。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
5,500円/人 | 7,700円/人 | 10,450円/人 |

08.フォルクローロ高畠(高畠町)
今回、お世話になったお宿「フォルクローロ高畠」
奥羽本線高畠駅に直結/併設されており、高畠駅には地元の方も通う温泉「太陽館」として、朝7時から朝湯も頂けます(^ ^) お部屋にいながらホームが望め、山形新幹線や在来線を眺めることも pic.twitter.com/fseDH7x3Pn
— 太郎坊花子 (@sa108saku) 2016年7月1日
JR高畠駅から直結で徒歩0分の好立地で、車でも米沢北ICから12分で無料駐車場あり。天然温泉の大浴場を利用できる、JR東日本ホテルズによるビジネスホテル。
ロッジ風の雰囲気を持つ、白を基調とした空間。洋室のみ26室の小規模で、17㎡とかなり広い部屋にシモンズベッドと選べる枕で快眠を意識した点も魅力。
宿泊者は隣接する天然温泉「太陽館」を無料で利用でき、内湯のみですが7~22時営業で清潔感あり。アルカリ性単純温泉の泉質を楽しめます。
山形牛を売りにした夕食は色々なプランがあり、焼肉やもつ鍋に加えて部屋食の山形牛弁当も登場。朝食は手作り料理のバイキング。土曜泊は値段が少し高くなります。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
6,000円/人 | 6,320円/人 | 9,580円/人 |

C.県北(最上)地方の宿
09.肘折温泉 金生館(大蔵村)

肘折温泉バス停から徒歩15分ほどで、中心地から離れた静かな川の近くにたたずむ温泉宿。金生館(金生舘)。
外観や内装など設備自体は古さがあるのでオシャレさには欠けますが、喧噪から離れて静かに温泉と和室を楽しむのにピッタリ。
最大の魅力は野趣あふれる露天風呂。山の斜面の中で石の仕切りで熱湯とぬるま湯を交互に楽しめて、木材による屋根が付いた風情と解放感ある温泉です。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
4,500円/人 | 6,000円/人 | 9,000円/人 |

D.沿岸(庄内)地方の宿
10.なの花温泉 田田の宿(三川町)
【キャンペーンを活用して気軽に非日常へ】
以前、隣県在住の某女史が絶賛していたことを思い出し、「なの花温泉田田の宿」に初めて宿泊してみました♨️ pic.twitter.com/7PwJWyOblK— 庄内観光コンベンション協会 (@shonaiva) 2020年7月22日
鶴岡駅から定期バスで15分。赤川沿いに建つ宿で、道の駅「庄内みかわ」とショッピングセンター「ラコス」があり飲食店もあり。天然温泉100%源泉かけ流しの温泉を楽しめます。
44室ある客室すべてから美しい庭園を見ることができる、一戸建て風の建物。アンティーク調の雰囲気ある洋室など、館内の雰囲気もバッチリ。
内湯のみの大浴場は稲穂黄金色に濁った温泉で、湯舟からガラス越しに小さな庭園を眺められます。加えて、宿泊者は宿に隣接した日帰り温泉「なの花温泉 田田」も無料利用可。
朝食は和食膳で、夕食プランは電話などで個別応対とのこと。
参考価格 | 素泊まり | 朝食付き | 朝夕食付 |
---|---|---|---|
3,900円/人 | 4,900円/人 | なし(個別対応) |

まとめ
以上、山形県全般のおすすめ宿特集でした。
(初回投稿日:2019年2月25日 更新日:2021年1月4日)