石川県の鉄道撮影地15選!IR/のと/北陸の列車

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
石川県の鉄道撮影地

北陸新幹線開通でにぎわう金沢から各方向へ路線が広がる石川県。JR北陸本線も加賀温泉まで続き、第三セクター化のIRいしかわ鉄道も。

アニメ「花咲くいろは」の聖地となる能登半島では、花さくいろはラッピング列車が走る「のと鉄道」など観光列車も色々あります。

今回は石川県の鉄道路線一覧と鉄道撮影地を紹介していきます。

セシモ コイ

鉄道路線はGoogleマップの地図と区間を記載し、景色重視の鉄道撮影地を紹介してみました。マナーを守って撮影や乗車を楽しみましょう。

石川県の鉄道路線一覧

石川県の鉄道路線は以下のとおりです。

鉄道会社 路線名 区間と主要駅(灰色は県外区間) 地図
JR西日本 北陸新幹線 東京-金沢 地図
北陸本線 金沢-西金沢-大聖寺-米原 地図
七尾線 津幡-七尾-和倉温泉 地図
IRいしかわ鉄道 本線 金沢-倶利伽羅 地図
のと鉄道 七尾線 七尾-和倉温泉-穴水 地図
北陸鉄道 石川線 野町-新西金沢-鶴来 地図
浅野川線 北鉄金沢-内灘 地図

注:七尾線の区間「七尾-和倉温泉」はJR管轄ですが、基本はのと鉄道の車両が走ります。あいの風とやま鉄道は倶利伽羅駅のみ石川県のため省略。

A.JR北陸新幹線

かつて長野オリンピック開催向けに高崎駅(運転系統上は東京駅)と長野駅の間で開業した長野新幹線。さらに金沢駅まで延伸して2015年に北陸新幹線として開業し、現在はさらに福井県方向も建設中です。

01.金沢←新高岡(津幡町)

金沢←新高岡写真 新幹線の見える丘公園から北方向を一望する山並み

津幡駅よりも東に位置する「新幹線の見える丘公園」は、高い位置から北陸新幹線を見下ろせるスポット。上写真のとおり公園から北方向を広く一望できる姿が魅力です。

金沢→新高岡写真 新幹線の見える丘公園から南方向で新幹線すれ違い

また、公園から南方向は手前に建物が大きく入ってしまうものの、トンネルを出入りする新幹線を比較的近い距離で見ることができます。

公園の駐車場は10台ありますが、休日は撮り鉄に限らず一般観光客など撮影で賑わう場所。公園から200メートルほど丘を登った工業団地にも臨時駐車場があるとのことです。

アクセス情報

[住所] 石川県河北郡津幡町旭山(地図
[場所] JR中津幡駅から徒歩29分
[駐車] 公園に無料10台

02.金沢←新高岡(金沢市)

金沢駅の北側にある「金沢駅西口時計駐車場」はマンションのような見た目ですが、建物全体が駐車場専用のビル。金沢駅を発着する新幹線を色々な角度で見下ろすことができます。

駐車場から南東方向は駅舎として夜景の新幹線も美しく、日中であれば北東方向を見る形で浅野川を渡る新幹線を見ることができます。

アクセス情報

[住所] 石川県金沢市広岡1-4-1(地図
[場所] JR金沢駅から徒歩5分
[駐車] 当駐車場で30分100円(買い物で割引有)

03.白山総合車両所←金沢(白山市)

白山総合車両所←金沢写真 7階相当の駐車場屋上から松任駅と市街地を一望

松任駅の南西にある複合施設「マットーレ」の「松任駅南複合型立体駐車場」では、駐車場屋上の北西側から、高架の北陸新幹線を見下ろして撮影できます。

2022年時点では旅客運行されていない区間ですが、新幹線の車庫「白山総合車両所」と金沢を往来する新幹線があるため2014年頃から定番の新幹線撮影地に。

Googleマップには「新幹線の見えるパーキング」で登録あり。駐車後30分までは無料で、駐車後60分ごとに100円と比較的安価です。

アクセス情報

[住所] 石川県白山市西新町1114(地図
[場所] JR松任駅から徒歩6分
[駐車] 撮影地の立体駐車場で有料518台(30分まで無料)

B.JR北陸本線

04.美川←加賀笠間(白山市)

美川←加賀笠間写真 デルタ型のように広がる田んぼに直線を走る特急の姿

県道58号が北陸本線をまたぐ高架の道路から、平地の田んぼが広がる景色と長編成の列車を撮影できるポイント。上写真のように北方向を向くと田んぼが広がる鉄道風景に。

線路に沿って北陸新幹線の高架も建設されており、新幹線高架を入れる構図と入れない構図のどちらも撮影できる自由度もこの撮影地の魅力です。

美川→加賀笠間写真 カーブを描く線路と田んぼの広々とした景色に普通列車

南方向はカーブを描く列車を撮影できるのが特徴。短い編成であれば直線でも絵になりますが、架線がジャマになりやすい点に気を付けて。

アクセス情報

[住所] 石川県白山市北島町(地図
[場所] JR加賀笠間駅から徒歩24分
[駐車] 撮影地では駐車不可

05.小舞子←美川(白山市)

小舞子←美川写真 手取川の橋梁から手前へとカーブを描く特急列車が美しい

小舞子駅と美川駅の間には手取川が流れており、川の土手で撮影も可能なものの橋のトラスで列車側面が隠れがち。川より小舞子駅寄りの場所で長編成を狙えます。

県道25号が北陸本線をまたぐ高架の位置から、見下ろす形でゆるいカーブの列車を撮影。高架だけでなく線路脇からも撮影できるようで、遠くにトラス橋の見える構図で撮影できます。

アクセス情報

[住所] 石川県白山市湊町レ(地図
[場所] JR小舞子駅から徒歩7分
[駐車] 寄り道パーキング美川大橋などを利用

C.JR七尾線

06.能瀬←宇野気(かほく市)

能瀬←宇野気写真 宇ノ気川の橋梁を走る特急能登かがり火を撮影

ショッピング施設が集う河北(かほく)エリアの国道159号付近にて、宇ノ気川に架かる橋を走るJR七尾線を撮影するポイント。特に有名というわけではないです。

道路橋は歩車分離されていないものの歩行スペースはあり、車通りも少なめ。単線で付近の宇野気駅で上下線のすれ違いをするため、時刻が合えば短時間に2本の列車を撮影できます。

アクセス情報

[住所] 石川県かほく市森ヨ(地図
[場所] 宇野気駅から徒歩15分
[駐車] 撮影地では駐車不可

07.宇野気←横山(かほく市)

宇野気←横山写真 観光列車「花嫁のれん」に緑と住宅地が広がる光景

JR七尾線を越える高架道路から直線を走る列車を撮影するポイントで、比較的新しくできた道路から遠くの山並みと手前の緑を広く一望できます。

撮影できる立ち位置ギリギリでもメガソーラーが入ってしまう構図になりやすいですが、長い編成の特急列車を撮影するのに向いています。

アクセス情報

[住所] 石川県かほく市宇気レ(地図
[場所] 横山駅から徒歩18分
[駐車] 付近の公園に停められるか要確認

08.羽咋←千路(羽咋市)

羽咋←千路写真 手前の草が伸びつつも列車を間近で撮影しやすい定番

田んぼが広がるのどかな場所から直線線路の列車を撮影できる、定番撮影地。特急「能登かがり火」「サンダーバード」など長編成の撮影に向いています。

また、羽咋駅から当撮影地までの区間には旧北陸鉄道の線路跡が「羽咋健民自転車道」として整備されており、JR七尾線をまたぐ地点から北向きに撮影するのも手です。

アクセス情報

[住所] 石川県羽咋市(地図
[場所] 羽咋駅から徒歩26分
[駐車] 付近の路肩に一時的な停車

D.IRいしかわ鉄道

09.津幡←倶利伽羅(津幡町)

金沢←新高岡写真 かつての定番カーブも3セク化で短い編成の撮影と化す

倶利伽羅(くりから)駅から近い踏切脇から撮影するポイント。踏切の北側から西方向を見ると、カーブを描く列車を撮影できます。

かつてはJR北陸本線として長編成の列車も撮影できましたが、現在は旅客運行としてはJRの特急は入ってこなくなった様子。2~4両編成ほどの列車を狙うことになります。

金沢→新高岡写真 撮影地付近の細道から直線のIRいしかわ鉄道車両を撮影

なお、倶利伽羅駅から撮影地まで線路沿いの細道を歩いてアクセスできます。細道からでも直線の列車を撮影できます。

アクセス情報

[住所] 石川県河北郡津幡町刈安カ38(地図
[場所] 倶利伽羅駅から徒歩6分
[駐車] 倶利伽羅駅前の駐車場 5台

E.のと鉄道 七尾線

10.笠師保←能登中島(七尾市)

笠師保←能登中島写真 第二崎山踏切から青さが綺麗な里山里海号を撮影

のと鉄道七尾線の定番撮影地と言えば「第二崎山踏切」。田んぼが広がる平地にカーブを描く線路を列車が駆け抜けていきます。

踏切の北側、南側のどちらも開けているので、順光になりやすい構図を考えて場所を選んだほうがいいです。

アクセス情報

[住所] 石川県七尾市中島町崎山(地図
[場所] 能登中島駅から徒歩7分
[駐車] 付近に一時的な停車

11.能登中島←西岸

能登中島←西岸写真 割烹お富の裏手から花咲くいろは列車を撮影

能登中島駅の北側にある「中島踏切」から撮影する、地味ながら列車側面を捉えやすい構図。手前の割烹の建物、遠くのコメリ看板などをうまく処理する構図にする必要があります。

アクセス情報

[住所] 石川県七尾市中島町浜田2-1(地図
[場所] 能登中島駅から徒歩4分
[駐車] 付近に一時的な停車

12.西岸←能登鹿島(七尾市)

西岸←能登鹿島写真 西岸駅の農道から雪畑の奥に海と花咲くいろは列車

国道249号と並走するのと鉄道ですが、裏手の林道から撮影できるポイントがあります。西岸の菅原神社の裏手にある農道から撮影する構図です。

冬は手前の畑が雪に染まり、遠くの海と林を背景に駆け抜ける列車を撮影できます。望遠で林間を走る構図など色々な角度で楽しめるのも魅力なスポットです。

夏場はコスモス畑になるそうで、花と列車のコラボも楽しめます。

アクセス情報

[住所] 石川県七尾市中島町田岸(地図
[場所] 西岸駅から徒歩18分
[駐車] 付近に一時的な停車

F.北陸鉄道 石川線

13.日御子←小柳(白山市)

日御子←小柳写真 小柳駅から徒歩すぐの線路沿いから山並みと列車を撮影

小柳駅付近は住宅とのどかな田んぼが広がる場所。駅付近がカーブしている線路をうまく活用して、古くてパース(奥行の傾斜)がつきやすい列車を望遠などでうまく処理して撮影。

線路の東側から西方向、西側から東方向をうまく構図取りすれば、山並みを背景に列車を捉えることができます。太陽の位置で順光になるよう調整すれば、午前と午後どちらもOKです。

アクセス情報

[住所] 石川県白山市(地図
[場所] 小柳駅から徒歩1分
[駐車] 付近に一時的な停車

G.北陸鉄道 浅野川線

金沢駅から北方向へと線路を伸ばし、海近くの内灘駅まで行ける浅野川線。かつての営団地下鉄日比谷線と京王井の頭線の列車が走っています。

14.蚊爪→北間(金沢市)

蚊爪→北間写真 踏切からカーブして北間駅へ入線する旧井の頭線列車

北間駅のすぐ近くで、田んぼとともにカーブを描いて駅へ入線する列車を撮影できるポイント。架線は入りますが、列車の正面と側面を見るには充分です。

アクセス情報

[住所] 石川県金沢市須崎町ト(地図
[場所] 北間駅から徒歩1分
[駐車] 付近に一時的な停車

15.粟ヶ崎←蚊爪(金沢市)

浅野川線が唯一大きい川を渡るポイントとなる「大野川橋梁」の撮影地。線路の北側に架線があり、線路の南側から色々な角度で撮影できます。

粟ヶ崎駅ホームから列車正面を捉える構図もアリですが、橋梁の南東側から川を入れて撮影する構図をよく見かけます。

アクセス情報

[住所] 石川県金沢市須崎町イ14-8(地図
[場所] 粟ヶ崎駅から徒歩2分
[駐車] 不明

まとめ

以上、石川県の鉄道路線と撮影地の紹介でした。

記事を書いた人&運営者
運営者顔画像
セシモ コイ(瀬下 恋衣)
趣味の国内旅行ライター

国内旅行が大好き。NIKON一眼レフで主に花や絶景を撮影し、写真を活かして当旅行サイトを運営。
旅行系Vチューバーとしても活動予定で、国内情報を解説するため勉強中。