屋島など瀬戸内海沿いの自然豊かな温泉宿があり、離島の小豆島などもあり観光と宿泊でゆったりできる香川県。
面積が狭い県の中心地となる高松市街に、ビジネスホテルが色々あって便利です。
当記事では旅行者ニーズの高い「大浴場付き素泊まり6千円以下の宿」を中心に、香川県の旅館やビジネスホテルを紹介します。
セシモ コイ
目次
A.県西(西讃)地域の宿
秩父ヶ浜・銭形砂絵・豊稔池ダムのある県東地域(三豊・観音寺)の宿を紹介。
01.ふれあいパークみの(三豊市)
四国88箇所めぐり第71番「弥谷寺」のふもとにある「道の駅ふれあいパークみの」に併設された宿泊施設。三豊鳥坂ICから車で5分で、いやだに温泉を露天風呂で楽しめる宿です。
和室のみ17室の宿で、和室8畳で部屋トイレ付が一番安い値段で楽しめます。
いやだに温泉を循環ろ過で楽しめて、夜と朝それぞれ利用できる広々とした大浴場は湯舟も多め。さらに、温泉水の屋内プールは水着があれば利用可能です。
朝食は朝8~9時と短い時間帯となり、夕食は2種類のプランがある様子。食事の内容情報が不足していますが、夕食は会席料理のようです。
B.県央(中讃)地域の宿
金刀比羅宮・ゴールドタワー・坂出工場群のある県東地域(丸亀・坂出・善通寺・宇多津・綾川・琴平・多度津・まんのう)の宿を紹介。
02.善通寺グランドホテル(善通寺市)
JR善通寺駅から徒歩15分。周辺にお寺が多い立地にて、無料駐車場付きの宿としてお遍路向きのビジネスホテル。
洋室のみ40室と規模的には小さく、白を基調としたシンプルな部屋。外観から内装まで一般のホテルより古いデザインで、クチコミ評価でもその古さに言及するものが多めです。
温泉ではなく内湯のみの大浴場は、夜のみ利用可というもの。白い浴槽のお風呂といった雰囲気は、妥協点といったところ。
朝食は四季の彩を楽しめる弁当風のもの。夕食プランも洋風の色合いが強い内容です。
C.県東(東讃)地域の宿
栗林公園・屋島・テアトロンのある県東地域(高松・さぬき・東かがわ・三木)の宿を紹介。
03.ファーストイン高松(高松市)
琴電片原町駅から徒歩3分で、JR高松駅からでも徒歩1kmほどで高松城址近く。カプセルホテルの位置づけですが、個室カプセルや一般的な洋室シングルルームもあります。
雰囲気は妥協点ですが、駅近ながら無料駐車場ありの便利さ。洋室は12室ほどで、1名利用洋室シングルを主体として2~4名利用のツインルームも。白を基調に黒がアクセントの部屋。
大浴場は男性のみ利用となり、風呂も内湯のみで脱衣場なども簡易的で清潔感もそれなり。素泊まりは無く朝食付きプランが基本です。
04.花樹海別館 トレスタ白山(三木町)
白山駅から徒歩1分の立地で、屋島灘温泉を楽しめる旅館。木々に囲まれた円形のジャグジー風浴槽の露天風呂が美しく、全室禁煙の快眠を意識した客室などが売りの宿です。
夏の流れるプールや屋内スケートリンクを併設したホテルで、駐車場無料。余裕のある広さの洋室24室と、飾りなど上質さを感じる和室と和洋室もある全39室。
ビジネスシングルは一般より1.5倍ほど広い18㎡で、+500円ほどで快眠シングルルームに。通常価格で洋室シングルが5,000円/人ほどで、直前割や早割などでさらに安く。
四季の木々と木の柵で整備された露天風呂は、とろみのある温泉を循環ろ過で。大浴場も広くて湯舟も余裕がありサウナも付き、男女別で夜と朝に利用できます。
朝食はだし巻き玉子が売りとなる朝食バイキング。夕食は讃岐オリーブ牛などの食材を和食会席か洋食会席で楽しめます。
D.離島の宿
エンジェルロード・寒霞渓・醤油記念館のある離島(土庄・小豆島・直島)の宿を紹介。
05.旭屋旅館(土庄町)
小豆島において香川県との往来フェリーがある土庄(とのしょう)港から徒歩1分。土庄エリアでは安くありながら、クチコミ評価がかなり高い宿です。
和室のみ34室という旅館。和室6畳が一番安く利用でき、シンプルな部屋です。朝食プランは和朝食で、夕食プランは小豆島手延べうどんや瀬戸内海の魚を楽しめます。
大浴場は内湯のみですが、7人ほどが入れる適度な広さに湯舟もゆったりした大きさで、雰囲気や清潔感としても悪くなさそうな浴場です。
まとめ
以上、香川県全般のおすすめ宿特集でした。