北海道・道央の花畑36品種76名所!春夏秋冬の見頃

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
北海道・道央の花特集

札幌や小樽から洞爺湖や室蘭まで、広く名所が存在する北海道の道央エリア。千歳空港から随所にアクセスしやすいです。

ゴールデンウィークに桜などを楽しめる名所や、芝桜など広大なスポットも魅力。北海道ならではの花もあります。

今回は、道央の花を紹介します。

セシモ コイ

旅行日をキーにして見頃の花名所をすべて洗い出せるよう、各スポットの開花時期と地図リンクを記載しました!

Contents

まずはココ!代表的な花スポット

道央を代表する花の名所は以下のとおりです。

  1. 由仁町「ゆにガーデン」の水仙(4月下旬~5月下旬)
  2. 新ひだか町「二十間道路桜並木」の桜(5月上旬~5月中旬)
  3. 札幌市「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ(5月下旬~6月上旬)
  4. 倶知安町「三島さんちの芝ざくら庭園」の芝桜(6月上旬~6月中旬)
  5. 札幌市「定山渓」の紅葉(10月上旬~10月中旬)
  6. 由仁町「ゆにガーデン」の春バラ(7月上旬~7月下旬)

これ以外にも魅力の花スポットがたくさんあります。

2月が見頃の花

01.福寿草(2月上旬~2月中旬)

北海道で福寿草が咲く名所は少ないようで、屋内で福寿草を楽しめる「百合が原公園」があります。

札幌市「百合が原公園」は2月上旬あたりの3週間ほどに、日付限定で福寿草の屋内展示が行われます。新春を祝う「福寿草と雪割草展」として、大温室で5品種20鉢ほどの福寿草と49品種150鉢ほどの雪割草を見ることができます。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 百合が原公園 2月上旬~2月中旬 20鉢 地図

02.椿(2月下旬~3月中旬)

北海道は椿の自生地域ではなく、道央では名所が少ないです。

札幌市「百合が原公園」では、園内「緑のセンター温室」にてツバキを見ることができます。温室内にはツバキの小道として、歩道の左右に整備された花壇にツバキが咲きます。さらに期間限定のツバキ展では鉢植えも置かれて、250種類280株のツバキを鑑賞できる上にミモザやアザレアなど他の花も見頃で充実しています。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 百合が原公園 緑のセンター温室 2月下旬~3月中旬 280株 地図

4月が見頃の花

03.ミズバショウ(4月下旬~5月上旬)

道央で水芭蕉(みずばしょう)の名所としては、札幌市が多く挙げられます。

札幌市「北大植物園」は、北海道大学による有料の植物園。JR札幌駅から徒歩10分というアクセスしやすい立地で、園内でミズバショウなど色々な植物を見ることができます。月曜や祝日は休園日となるため、開館情報を見てから来訪を。

札幌市「平岡公園」は地下鉄の新さっぽろ駅からバスで行ける、梅林が名物の公園。住宅地にありながら豊かな自然の地形をそのまま活かした公園で、山林や川の散策路でミズバショウを鑑賞できるスポットです。

札幌市の中心街からは離れた南部にある「滝野すずらん丘陵公園」は、車やバスでアクセスできる国営の丘陵公園。約800種類の花が咲く中でミズバショウも咲き、木材の散策路が作られた園内の湿地にミズバショウの群生があります。

石狩市で石狩川沿いにある「マクンベツ湿地」は、ハンノキ林が生える約40haの湿地帯。約1.5kmの遊歩道が整備されており、一帯に群生するミズバショウを見ることができます。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 北大植物園 4月下旬~5月上旬 地図
札幌市 平岡公園 4月下旬~5月上旬 地図
札幌市 滝野すずらん丘陵公園 4月下旬~5月上旬 地図
石狩市 マクンベツ湿地 4月下旬~5月上旬 40ヘクタール 地図

04.カタクリ(4月下旬~5月上旬)

雪解けの土の上に咲くカタクリの花。道央ではニセコ町「桜ヶ丘公園」で見ることができるとのことで、カタクリとともにエゾエンゴサクなどもあわせて咲く姿を楽しめます。

場所 名称 時期 本数 地図
ニセコ町 桜ヶ丘公園 4月下旬~5月上旬 地図

05.エゾエンゴサク(5月上旬~5月中旬)

定山渓温泉のエゾエンゴサク写真 定山渓温泉でローソン裏手の斜面に咲くエゾエンゴサク

カタクリなどとともに土の上を一面の花で染めるエゾエンゴサクは、北海道や東北の一部でしか見られない北海道ならではの花。

札幌市の定山渓温泉にある「定山渓神社」付近の遊歩道では、一面に広く咲くエゾエンゴサクが隠れスポット。神社付近からローソン裏手まで広く咲いており、日光が差すと花が宝石のように輝きます。カタクリ、スミレ、シラネアオイも咲くそうです。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 定山渓神社(定山渓温泉) 4月下旬~5月上旬 地図
由仁町 ゆにガーデン 4月下旬~5月上旬 地図

5月が見頃の花

06.水仙(4月下旬~5月下旬)

有珠善光寺自然公園の水仙写真 有珠善光寺自然公園の駐車場近くで偶然見つけた水仙

道央で水仙の名所は「ゆにガーデン」が代表的。

夕張エリアの由仁町「ゆにガーデン」は、洋館に四季折々の花が咲く洋風ガーデン。春の代表的な名物として、水仙が咲く姿を見ることができます。

筆者が水仙を見かけたのは伊達市「有珠善光寺自然公園」で、駐車場近くに少しだけですが水仙が密集した場所があります。

場所 名称 時期 本数 地図
由仁町 ゆにガーデン 4月下旬~5月下旬 7万株 地図

07.桜(5月上旬~5月中旬)

大麻駅近くの桜写真 大麻駅近くの線路沿い跨線橋から桜並木と列車を一望

道央では各地に桜の名所があり、特に「二十間道路桜並木」は遠方になりますが桜の名所100選のひとつとして有名です。

新ひだか町「二十間道路桜並木」は、直線で約7kmも続く道路の左右に延々と桜が植えられている名スポット。左右の並木の幅が20間(約36メートル)あるのが名前の由来で、エゾヤマザクラという品種が全体の7割を占めています。見頃時期に「しずない桜まつり」も開催されます。

登別市「登別桜並木」も2,000本のエゾヤマザクラが並木を作る、道央屈指の規模。登別駅から中登別へと伸びる道路沿いに桜が咲き「桜ざか駐車公園」で車を停めてゆったり鑑賞できます。

場所 名称 時期 本数 地図
新ひだか町 二十間道路桜並木 [桜100選] 5月上旬~5月中旬 沿道に7km 地図
登別市 登別桜並木 5月上旬~5月中旬 2,000本 地図
リンク:ウォーカープラス 北海道の桜の名所35か所一覧

08.梅(5月上旬~5月下旬)

道央で梅の名所は主に3箇所あり、桜とともにゴールデンウィーク前後に楽しめます。

札幌市「平岡公園」は、約6.5ヘクタールの梅林として約1,200本の梅が植栽されている公園。開花期間中は約20万人の来園者が訪れて、アクセスしやすい道内屈指の名所として梅を鑑賞できます。

壮瞥町「壮瞥公園」は、洞爺湖の南東にて湖畔から陸地に広がる斜面を活用した公園。 約86,000㎡の敷地のうち2万㎡ほどが梅林として整備されており、斜面の梅として淡いピンク色の花が咲く姿とともに洞爺湖の風景を楽しめます。

三笠市「三笠あすか梅の杜」は、約10ヘクタールの丘陵地を利用して昭和61年に造成された梅園。紅梅や豊後梅などの品種がピンクや白色の花を咲かせて、約1万本が丘を染める道内最大級の梅の絶景を楽しめます。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 平岡公園 5月上旬~5月中旬 1,200本 地図
壮瞥町 洞爺湖 壮瞥公園 5月上旬~5月下旬 20,000㎡ 地図
三笠市 三笠あすか梅の杜 5月中旬~5月下旬 10,000本 地図

6月が見頃の花

09.ツツジ、シャクナゲ(4月下旬~6月中旬)

道央でツツジが咲く名所はいくつかあります。

小樽市「小樽公園」は、小樽の市街地からは少し離れた高台にある公園。市街地の先に水平線の見える展望を楽しめる公園で、5月には藤棚とツツジが咲く公園内の散策を楽しめるスポット。

札幌市「旭山記念公園」は、標高137メートルの高台から市内を一望できるビューポイント。園内の植樹記念碑付近などにツツジが咲くとのことです。

場所 名称 時期 本数 地図
小樽市 小樽公園 4月下旬~6月中旬 7,000本 地図
札幌市 旭山記念公園 5月下旬~6月中旬 地図

10.芝桜(5月中旬~6月中旬)

道央の芝桜といえば「三島さんちの芝ざくら庭園」が有名です。

北竜町「金比羅公園」は、自然の丘陵を活かした公園。春は芝桜が咲き、池や散策路のある公園内をピンク色などで染める姿が魅力。キャンプ場やバーベキュー場もある公園です。

JR倶知安駅から徒歩で行ける倶知安町「旭ヶ丘公園」は、羊蹄山のふもとの小高い丘に芝桜が咲くスポット。パークゴルフ場をはじめとして色々なスポーツ施設が完備された公園です。

同じくJR倶知安駅から徒歩で行ける倶知安町「三島さんちの芝ざくら庭園」は、元農家の三島さんによる個人管理ながら3,000㎡ほどの広大な敷地に芝桜が一面咲くスポット。背景には裾野まで見える羊蹄山が雄大で、芝桜の見頃時期に菜の花も少し咲いて豊かな色が広がります。

場所 名称 時期 本数 地図
北竜町 金比羅公園 5月中旬~6月中旬 地図
倶知安町 旭ヶ丘公園 5月下旬~6月上旬 3,000㎡ 地図
倶知安町 三島さんちの芝ざくら庭園 5月下旬~6月中旬 3,000㎡ 地図

11.チューリップ(5月下旬~6月上旬)

道央でチューリップの名所は「滝野すずらん丘陵公園」が代表的です。

札幌市で国営の丘陵公園「滝野すずらん丘陵公園」では、その名前のとおりスズランが5月下旬に見頃に。その時期に併せてチューリップも見頃となり、規模も年々大きくなっており28.5万球のチューリップが広々とした園内を彩ります。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 滝野すずらん丘陵公園 5月下旬~6月上旬 28.5万球 地図

12.菜の花(5月下旬~6月中旬)

道央で菜の花が咲くスポットは主に3つあります。

滝川市「江部乙丘陵地」は日本一の菜の花畑とも言われ、江部乙駅の東側の平地から丘陵地にかけて菜の花が広がるエリア。「江部乙公園」など一帯に菜の花が咲き、雪の残る暑寒別連山を背景に一面の菜の花が広がる光景が魅力。満開時期には「菜の花祭り」も開催されます。

札幌市「山本埋立処理場」では、平成20年度から始まった埋め立て地の利活用として約3,000㎡の敷地に試験的に菜の花を栽培し始めたもの。「札幌菜の花ものがたり」と銘打って、開花時期にあわせて一般開放されます。(数日しか開放されないという情報もあるため下調べを)

場所 名称 時期 本数 地図
滝川市 江部乙丘陵地(江部乙公園等) 5月下旬~6月上旬 地図
札幌市 山本処理場 菜の花ものがたり 5月下旬~6月中旬 3,000㎡ 地図
由仁町 ゆにガーデン 5月下旬~6月中旬 地図

13.ルピナス(6月中旬~7月上旬)

昇り藤とも言われる垂直に伸びる花が美しいルピナス。道央ではいくつか名所がありますが、最新で咲くか微妙なので下調べをしたほうがよさそうです。

沼田町「萌の丘」は、NHK連続テレビ小説「すずらん」の舞台となった丘。一面に30,000株のルピナスが咲いてカラフルな丘を見ることができると言われていましたが、今は花の病気のためほとんど咲かなくなり規模縮小したという情報があります。

赤平市「赤平山」は2004年3月に閉鎖した赤平スキー場のある場所で、山のふもとで白樺の木とルピナスの競演を楽しめるとのこと。正確な場所や開花情報がわからず「赤平公園」から山の斜面を進んで「ズリ山展望広場」へ向かうあたりに咲くようですが、荒廃と熊出没で要注意。

一番確実に見れそうなのが、深川市「彩りの丘」のルピナス。2019年時点でキレイに咲くという情報があり、オレンジ、赤、紫、ピンク、白などカラフルな花が一面に咲きます。付近には日帰り温泉施設もあり、ゆったり過ごすことができます。

場所 名称 時期 本数 地図
沼田町 萌の丘 6月中旬~6月下旬 30,000株 地図
赤平市 赤平山ルピナス苑(赤平公園奥) 6月中旬~7月上旬 地図
深川市 彩りの丘のルピナス 6月中旬~7月上旬 地図

7月が見頃の花

14.スイレン(6月上旬~8月下旬)

道央で睡蓮(すいれん)の名所はいくつかあります。、規模が大きいのは「北竜町ひまわりの里」です。

札幌駅の南側で徒歩圏内にある「北海道庁赤れんが庁舎」では、庁舎内の前庭にある大きな池で赤や白のスイレンが咲きます。レンガの美しい庁舎と木々を背景にして、池の上に群生するスイレンを鑑賞できます。

安平町の追分駅から徒歩で行ける「鹿公園」は、1902年に日本最古の保安林に指定された公園。鹿を見ることができ、鹿の飼育場前の前に池がありスイレンが咲きます。

安平町「鶴の湯温泉」は北海道で2番目に歴史のある温泉と言われ、温泉前に広がる池にハスとスイレンが咲きます。庭は無料鑑賞できて、温泉にて日帰り入浴も可能です。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 北海道庁赤れんが庁舎 前庭 6月上旬~7月下旬 地図
安平町 追分白樺 鹿公園 7月上旬~8月下旬 地図
安平町 鶴の湯温泉 7月上旬~8月下旬 地図

15.ユリ(6月中旬~9月下旬)

道央でユリの名所は主に2箇所あり「百合が原公園」が代表的です。

札幌市の百合が原駅から徒歩で行ける「百合が原公園」は、温室やミニトレインもあり花を楽しめる公園。レンガで筒状の展望塔を背景にして、ビタミンカラーで華やかなユリが密集して咲く姿を見ることができます。

由仁町「ゆにガーデン」は四季折々の花を鑑賞できるガーデンで、夏にはユリも見ることができます。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 百合が原公園 6月中旬~9月下旬 12万本 地図
由仁町 ゆにガーデン 7月中旬~8月中旬 地図

16.春バラ(6月下旬~7月下旬)

春と秋に咲くバラですが、道央では7月に春期のバラが見頃となります。

道央の夕張エリアにある由仁町「ゆにガーデン」では、洋風ガーデンにバラが咲く姿を見ることができます。あじさいも7月に見頃となり、ガーデンを散策しながら色々な花を楽しめます。

場所 名称 時期 本数 地図
恵庭市 えこりん村 銀河庭園 6月下旬~7月中旬 5,000株 地図
由仁町 ゆにガーデン 7月上旬~7月下旬 地図

8月が見頃の花

17.ソバの花(7月中旬~8月中旬)

全国的にも蕎麦の栽培割合が多い北海道では、蕎麦畑に咲く白いソバの花も定番の風景。道央で蕎麦畑の名所として知られているのは、深川市「深川マイナリー近く」で一面に広がる蕎麦畑にソバの白い花が色を添える夏の風景を楽しめます。

場所 名称 時期 本数 地図
深川市 深川マイナリー近く 7月中旬~8月中旬 地図

18.ハス(7月中旬~9月上旬)

道央で蓮(はす)の名所はいくつかあり「鶴の湯温泉」が代表的です。

北広島市「旧島松駅逓所」では明治11年にハスの栽培に成功したそうで、一度消滅した後に復活したハス池を見ることができます。

安平町「鶴の湯温泉」では温泉前に広がる池にハスが咲き、スイレンも咲きますがハスのほうが話題になります。オレンジ色の屋根をもつ温泉の建物を背景にして、池の一面にたくさんの花を咲かせるハスが美しいです。

余市町では「豊丘の蓮池」と呼ばれるハスの池があるそうで「サンケン農園」付近との情報があります。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 北海道庁赤れんが庁舎 前庭 7月中旬~8月中旬 地図
北広島市 旧島松駅逓所 8月上旬~8月下旬 地図
安平町 鶴の湯温泉 8月上旬~8月下旬 地図
余市町 豊丘の蓮池 サンケン農園 8月中旬~9月上旬 地図

19.ひまわり(7月中旬~10月中旬)

道央でひまわりの名所はいくつかあり、規模が大きいのは「北竜町ひまわりの里」です。

北竜町「ひまわりの里」は150万本のひまわりが広がる一大スポットで、ひまわり迷路だけでなく自転車でめぐれるサイクリングロードまである夏の名所。観光センターで飲食や物販などもあります。

千歳市で市街地の北東にある「小川農場」は、5~6月のいちご狩りやいちごスイーツを楽しめてソフトクリームもある観光農場。7月末をピークとしてひまわりが咲き、ひまわり迷路は入口から出口まで時間がかかるとか。千歳空港を発着する飛行機とひまわりを撮影できます。

砂川市「那須ファーム」では、3ヘクタールの畑に約20万本のひまわりが咲くスポット。ひまわりは摘み取り可能だそうで、洋風で色々な花を飾ったセラピーガーデンで一休みもできます。付近には同時期に蕎麦(そば)の花が咲く畑も見ることができます。

場所 名称 時期 本数 地図
北竜町 北竜町ひまわりの里 7月中旬~8月中旬 150万本 地図
千歳市 小川農場 ひまわり迷路 7月下旬~8月上旬 4万本 地図
砂川市 那須ファーム ひまわり畑 7月下旬~8月上旬 20万本 地図
札幌市 滝野すずらん丘陵公園 8月中旬~10月中旬 地図

20.サルスベリ(8月上旬~9月中旬)

大通公園2丁目のサルスベリ写真 さっぽろテレビ塔を背景に大通公園2丁目のサルスベリ低木

百日紅(さるすべり)は耐寒性が弱いことから北海道では咲かないと言われますが、道央と道南でわずかに存在し温暖化で咲きやすい傾向に。

道央では札幌市「大通公園」で見ることができるそうで、通りの花壇にあるサルスベリの木にピンクの花が咲きます。場所は2丁目歩道脇花壇、4丁目、7丁目に咲くという情報があり、歩道から都市型の花景色を楽しむことができます。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 大通公園2丁目 8月上旬~9月中旬 地図

9月が見頃の花

21.ハギ(8月上旬~10月上旬)

北広島駅エルフィンロードのハギ写真 北広島駅北東のエルフィンロード沿いで見るハギ

道央で萩(はぎ)の花が咲く場所はいくつかあります。

三笠市「三笠あすか梅の杜」は5月に梅の花が咲く名所として有名ですが、8~9月の2ヶ月間にかけてハギの花を見ることができます。

札幌市「創成川公園」は、すすきのや大通公園から徒歩で少し東にある公園。創成川に沿って整備された歩道にて、ハギが紫色の花を咲かせます。

苫小牧市「ノーザンホースパーク」では、歩道の左右にハギの花がたくさん咲く場所があります。

場所 名称 時期 本数 地図
三笠市 三笠あすか梅の杜 8月上旬~9月下旬 地図
白老町 萩の里自然公園 8月下旬~9月上旬 地図
札幌市 創成川公園 8月下旬~9月中旬 地図
苫小牧市 ノーザンホースパーク 9月中旬~10月上旬 地図
札幌市 滝野すずらん丘陵公園 不明(9月頃) 地図

22.ダリア(8月上旬~10月中旬)

滝野すずらん丘陵公園のダリア写真 滝野すずらん丘陵公園の中央口近くで鉢植えダリア

道央でダリアの名所はいくつかあります。

札幌市の百合が原駅から徒歩で行ける「百合が原公園」は、夏から秋にかけて色々な花が見どころとなる公園。名物のユリだけでなく200品種ほどのダリアも見ることができます。

札幌市「滝野すずらん丘陵公園」は、どうやら鉢植えとなりますが100品種ほどのダリアが広場で展示されます。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 百合が原公園 8月上旬~10月中旬 地図
札幌市 滝野すずらん丘陵公園 8月下旬~10月上旬 地図
恵庭市 恵庭えこりん村 9月中旬~10月中旬 2,000株 地図

23.サルビア(8月上旬~10月下旬)

ゆにガーデンのサルビア写真 ゆにガーデンで緑色のコキア広場を背景に咲く赤いサルビア

道央でサルビアの名所は由仁町「ゆにガーデン」があります。広場に赤いサルビアが広がり、木々や建物を背景に秋の花が咲く風景を楽しめます。

場所 名称 時期 本数 地図
由仁町 ゆにガーデン 8月上旬~10月下旬 地図

24.コスモス(8月中旬~10月下旬)

滝野すずらん丘陵公園のコスモス写真 滝野すずらん丘陵公園の中央口近くに一面咲くコスモス

道央でコスモスの名所はいくつかあります。

滝川市「空知川緑地コスモス公園」は3万㎡の敷地に一面コスモスが咲くスポット。黒柳徹子さんの母親が「滝川をコスモスの町に」と呼びかけたことから始まったコスモスの植栽で、市内の随所でコスモスを見ることができます。

新ひだか町「静内二十間道路」は春の桜並木が有名で、道路の幅が二十間(約36メートル)というドライブも楽しめる直線道路。夏の終わりになると道路脇にピンクと紫のコスモスが咲きます。

由仁町「ゆにガーデン」は四季折々の花が咲く庭園施設。1.5ヘクタールの花畑に約50万本のコスモスが咲きます。後半になると紅葉し始める木もあり、緑の山並みを背景としてコスモスを鑑賞できます。

札幌市「滝野すずらん丘陵公園」では、カントリーガーデンに60種類50万本ほどのコスモスが咲きます。

なお、滝川市「丸加高原」のコスモス畑は平成29年から植栽中止となったそうです。

場所 名称 時期 本数 地図
滝川市 空知川緑地コスモス公園 8月中旬~9月下旬 3万㎡ 地図
新ひだか町 静内二十間道路 8月中旬~9月下旬 沿道に3km 地図
由仁町 ゆにガーデン 8月下旬~10月下旬 地図
札幌市 滝野すずらん丘陵公園 9月中旬~10月上旬 50万本 地図

25.ススキ(8月下旬~9月中旬)

はまなすの丘公園のススキ写真 はまなすの丘公園で木道から見る灯台と少量のススキ

道央でススキの名所は、石狩市「はまなすの丘公園」。海に面した草原地帯に灯台がそびえるスポットで、一帯にススキが広がる姿に夕陽も見どころ。

場所 名称 時期 本数 地図
石狩市 はまなすの丘公園 8月下旬~9月中旬 46ヘクタール 地図

26.秋バラ(9月上旬~10月下旬)

大通公園バラ園の秋バラ写真 夕方の大通公園12丁目で札幌市資料館を背景に咲く秋バラ

道央では9~10月に秋のバラを見ることができ、由仁町「ゆにガーデン」で春だけでなく秋も洋風ガーデンにバラが咲きます。

場所 名称 時期 本数 地図
由仁町 ゆにガーデン 9月上旬~10月下旬 地図
恵庭市 えこりん村 銀河庭園 9月中旬~10月下旬 5,000株 地図

27.彼岸花(9月中旬~9月下旬)

北海道では気候的に彼岸花が自生しないと言われています。

札幌市「百合が原公園」は色々な花を楽しめる公園で、温室内で彼岸花を見ることができます。群生というわけではなく、温室内で色々な花を鑑賞できる中に彼岸花も存在するというものです。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 百合が原公園 9月中旬~9月下旬 地図

28.ジニア(8月~10月)

ゆにガーデンのジニア写真 ゆにガーデンでエントランス建物を背景に咲くジニア

北海道で百日草(ジニア)の名所は少しあります。

札幌市「滝野すずらん丘陵公園」では、ひまわりなど夏の花が咲く中で秋のジニアも見ることができるとのこと。情報は不足気味で開花情報などもあまり見かけないものです。

由仁町「ゆにガーデン」では、秋の花が色々咲く中でジニアも見ることができるそうです。こちらも開花情報が無い状態です。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 滝野すずらん丘陵公園 不明(8月上旬頃) 地図
由仁町 ゆにガーデン 不明(10月頃) 地図

29.ケイトウ(8月~10月)

大通公園のケイトウ写真 大通公園3丁目付近の噴水を背景に咲く赤や紫のケイトウなど

北海道でケイトウの名所情報は不足気味です。

札幌市「大通公園」でケイトウが咲いているという情報が少しだけあります。また、札幌市「滝野すずらん丘陵公園」でもケイトウを鑑賞できるとのこと。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 大通公園 不明(8~10月頃) 地図
札幌市 滝野すずらん丘陵公園 不明(8~10月頃) 地図

10月が見頃の花

30.コキア(9月下旬~10月中旬)

滝野すずらん丘陵公園のコキア写真 滝野すずらん丘陵公園で赤く色づくコキアが斜面を覆う

ほうき草とも呼ばれるコキア。道央では2箇所で楽しめます。

由仁町「ゆにガーデン」では、芝生の広場にて集中して植えられている一帯のコキアが秋の名物。10月上旬あたりをピークとして赤く色づき、見頃が少しはずれても赤いライトアップで夜も楽しめる日があるようです。

札幌市「滝野すずらん丘陵公園」も、一帯にコキアが植えられて紅葉すると美しいスポット。平地の芝生と周囲の木々で囲まれた光景で、コキアが引き立ちます。

場所 名称 時期 本数 地図
由仁町 ゆにガーデン 9月下旬~10月中旬 地図
札幌市 滝野すずらん丘陵公園 10月上旬~10月中旬 地図

31.紅葉(10月上旬~10月中旬)

道央で紅葉の名所はいくつかありますが、紅葉の名所100選となっているのは「定山渓」です。

札幌市の奥座敷とも言われる「定山渓」は、道央を代表する紅葉スポット。温泉旅館が集う「定山渓温泉」では二見吊橋付近の紅葉が見どころで、さらに電気バスに乗って行くアーチ型ダム「豊平峡ダム」も紅葉に染まります。他にも定山渓一帯で紅葉が美しいです。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 定山渓(温泉~豊平峡ダム)[紅葉100選] 10月上旬~10月中旬 地図
リンク:ウォーカープラス 北海道の紅葉の名所43か所一覧

32.フヨウ(9月~10月)

ゆにガーデンのフヨウ写真 ゆにガーデンで9月に見られた白いフヨウかムクゲ

芙蓉(ふよう)系の花を鑑賞できるスポットとして、由仁町「ゆにガーデン」があります。9月には花びらが大きいアメリカフヨウが咲き、10月には芙蓉の一種となるムクゲが咲きます。

場所 名称 時期 本数 地図
由仁町 ゆにガーデン 不明(9~10月頃) 地図

33.アメジストセージ(9月~10月)

滝野すずらん丘陵公園のアメジストセージ写真 滝野すずらん丘陵公園で見かけたセージ系の花

アメジストセージなどのセージ類が咲くスポット情報は不足気味ですが、実際に来訪して見かけた場所として札幌市「滝野すずらん丘陵公園」で少しだけ見かけました。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 滝野すずらん丘陵公園 不明(9~10月頃) 地図

11月が見頃の花

34.イチョウ(10月下旬~11月上旬)

北海道でイチョウの名所は札幌が有名です。

札幌市「北海道大学 北大イチョウ並木」では、道路の左右にイチョウが並んで黄色いイチョウのトンネルを形成する姿が魅力的です。札幌市「中島公園」もイチョウが美しい場所です。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 北海道大学 北大イチョウ並木 10月下旬~11月上旬 400mの並木 地図
札幌市 中島公園 10月下旬~11月上旬 地図

35.菊(10月下旬~11月上旬)

北海道で菊を鑑賞できる場所は、札幌市で菊展示として見ることができます。

札幌市「豊平公園」では特定の日に菊展示がされますが、情報は不足気味。札幌市「札幌駅前通地下広場」では、地下歩行空間や札幌地下街オーロラプラザあたりで菊展示がされるとのことです。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 豊平公園 10月下旬 地図
札幌市 札幌駅前通地下広場 11月上旬 地図

12月が見頃の花

36.さざんか(12月中旬)

北海道で12月に見れる花は少なく、屋内の温室になりますがサザンカなどを楽しめる「百合が原公園」があります。

札幌市「百合が原公園」内にある「緑のセンター温室」では、12月でも色々な花を楽しめます。特に12月中旬が見頃となるサザンカがあり、クリスマス用の装飾が施される園内にて花を楽しめます。

場所 名称 時期 本数 地図
札幌市 百合が原公園 緑のセンター温室 12月中旬 地図

まとめ

道央の花スポットは札幌市の中心街や定山渓温泉など観光で来訪しやすいスポットから、遠方の各市町村にも広大な花スポットまで様々。

以上、道央を彩る花の名所の紹介でした。

記事を書いた人&運営者
運営者顔画像
セシモ コイ(瀬下 恋衣)
趣味の国内旅行ライター

国内旅行が大好き。NIKON一眼レフで主に花や絶景を撮影し、写真を活かして当旅行サイトを運営。
旅行系Vチューバーとしても活動予定で、国内情報を解説するため勉強中。