地方発!ご当地ファミレス・外食チェーン店38軒

記事内に広告を含みます

全国のファミレス

旅先での移動中、ふと見かける飲食店。初めて聞く名前だけれどチェーン店っぽい外観、そんなお店を見た経験のある人も多いと思います。

全国各地にはその地方、その県のみにしか存在しないご当地のチェーン店というものが結構あるものです。

今回はそんなご当地ならではのファミレス、飲食チェーン店を一挙に紹介していきます。

2017年9月26日に放送された「大繁盛ご当地チェーン」登場の25店舗まとめも併せてご覧ください。

目次

北海道のご当地チェーン店

  • ラッキーピエロ(函館市)

    函館市内のみ存在するご当地ハンバーガー店。愛称「ラッピ」。派手な黄色い外観が特徴。ホタテバーガーなどの手作りバーガーが売り。

  • やきとりの一平(室蘭市)

    昭和25年創業、室蘭名物「室蘭やきとり」の老舗。室蘭流「豚肉 タマネギ 洋カラシ」スタイルの焼き鳥に一品料理やお酒を添えて楽しる居酒屋。

  • 味の大王(苫小牧市)

    室蘭、苫小牧の名物「カレーラーメン」の元祖店。濃厚カレースープに北海道定番の黄色い縮れ麺。苫小牧名産のホッキ貝やエゾシカの餃子もあり。

  • 三星(苫小牧市)

    苫小牧市で銘菓、ケーキ、パンを販売する菓子舗。1953年発売のロングセラー、北海道名産ハスカップのロールケーキ「よいとまけ」が名物。

  • 味の時計台(札幌市)

    札幌ススキノ発祥の札幌ラーメンチェーン店。濃厚スープが魅力の味噌ラーメンが主力で、コーン、バター、ホタテのトッピングも魅力。

  • 松尾ジンギスカン(滝川市)

    札幌市を中心に展開するジンギスカンのチェーン店。通称「まつじん」。羊肉の臭みを抑える独自の製法と生タレが名物。

  • 特一番(旭川市)

    昭和25年創業の旭川醤油ラーメンチェーン店。蜂屋、青葉に次ぐ老舗で、暖簾分けで東京都にも展開。濃いめの醤油タレが特徴。

  • 若どりの鳥せい(帯広市)

    帯広十勝エリアで「若どりの炭火焼き」を看板商品として、唐揚げ、焼き鳥、一品料理にお酒を添えて楽しめる居酒屋。

  • 帯広ロッキー(帯広市)

    カニ味噌ラーメンのチェーン店。帯広市内に4店舗ほどを有し、暖簾分けで千葉県にも展開。辛さを指定できる辛味噌ラーメンも人気。

以上の北海道チェーン店について詳しく記載した記事「北海道のご当地チェーン9店舗」もございます。詳細説明、店舗リンク、店舗数分布などを知りたい方はご覧ください。

東北のご当地チェーン店

  • 南部屋敷(岩手県)

    北上市に総本店を持つ、水車が目印の和風レストランチェーン店。水と食材にこだわった蕎麦が売りで、天ぷら、丼、定食など和食が中心。

  • まるまつ(宮城県)

    東北、北関東に展開する、そば、丼、焼き魚、天ぷらなど和食が中心のファミレス。現在も系列で寿松庵、そば処丸松なども系列。

  • 半田屋(宮城県)

    東北を中心として全国展開している大衆食堂。煮物や焼物など数十種類の小皿を組み合わせて定食を作れる。きらら寿司も系列。

  • メヒコ(福島県)

    いわき市を中心に展開するシーフードレストラン。1970年創業以来の名物「カニピラフ」が有名で、殻付き(むき身も可)のズワイガニが乗る。

以上の東北チェーン店について詳しく記載した記事「東北のご当地チェーン4店舗」もございます。詳細説明、店舗リンク、店舗数分布などを知りたい方はご覧ください。

関東のご当地チェーン店

  • フライングガーデン(栃木県)

    群馬県発祥で北関東に展開する郊外型ハンバーグレストラン。通称「フラガ」。炭火焼の後に客前でハーフカットする「爆弾ハンバーグ」が名物。

  • 元気寿司(栃木県)

    栃木県に本社を持ち、海外にも店舗展開している寿司チェーン店。100円からプレミアムメニューまで幅広い価格帯のネタ。

  • 魚べい(栃木県)

    元気寿司の系列となる寿司屋。通常の回転レーンの上に2本の高速レーンが走る業界初の「トリプルレーン」が大きな特徴。

  • 新宿ねぎし(東京都)

    新宿を中心に展開する、牛タン麦めしの定食チェーン店。上品な白タン、食感の赤タンなどに麦めしとろろを添えて楽しめる。

  • 名代 富士そば(東京都)

    都内を中心に展開する、駅前蕎麦の名店。立ち食い蕎麦っぽい雰囲気に椅子席が基本。生そばと小豆島の醤油を用いたつゆが魅力。

  • アンナミラーズ(東京都)

    アメリカ発祥で現在は高輪店のみ存在する、アメリカンフードのレストラン。店内で焼きあげる約30種のアメリカンホームメイドパイが人気。

以上の関東チェーン店について詳しく記載した記事「関東のご当地チェーン6店舗」もございます。詳細説明、店舗リンク、店舗数分布などを知りたい方はご覧ください。

甲信越のご当地チェーン店

  • シャトレーゼ(山梨県)

    甲府市に本社を持つ洋菓子販売店。ケーキ、アイス、洋菓子、和菓子、ワインなど扱う商品の幅が広く、店頭の樽で注ぐワインが特徴的。

  • 甲州ほうとう小作(山梨県)

    山梨甲州の郷土料理「ほうとう」の名チェーン店。1972年創業。ゴロッとした食材と平打ち太麺を味噌で煮込んだ、かぼちゃほうとうが主力。

  • 桔梗屋(山梨県)

    山梨銘菓「信玄餅」を扱う定番の老舗。和菓子、洋菓子ともに多彩で、カフェタイプの店舗で信玄餅ソフトやあんみつも楽しめる。

  • あっぷるぐりむ(長野県)

    長野県に本社を持つ、あっぷるアイビーが運営するファミレス。牛肉と国産豚肉の合挽きによる自家製ハンバーグが主力。

  • ピッツェリア(長野県)

    あっぷるアイビーが運営するイタリアンレストラン。薪窯で焼いたパリパリの生地のローマ風ピッツァにアルデンテのパスタが魅力。

  • 焼肉のバーンズ(長野県)

    あっぷるアイビーが運営するファミリー向けの焼肉レストラン。2~3人前の大皿で提供されるプレート盛り合わせの焼肉が特徴。

  • さんれ~く(長野県)

    長野県内にのみ存在する、コアラの親子がトレードマークのファミレス。指定農場の卵を使用したオムライスがひとつの名物。

以上の甲信越チェーン店について詳しく記載した記事「甲信越のご当地チェーン7店舗」もございます。詳細説明、店舗リンク、店舗数分布などを知りたい方はご覧ください。

北陸のご当地チェーン店

  • 回転寿司かいおう(富山県)

    100円~150円の寿司が大半を占める、回転寿司チェーン店。炙り系が多く、サイドメニューが豊富なのがひとつの特徴。

  • 氷見きときと寿司(富山県)

    富山湾の鮮魚と富山産コシヒカリを使用した寿司屋。
    リーズナブルネタから本格ネタまで幅広く、ランチセットも楽しめる。

  • 8番らーめん(石川県)

    加賀市の国道8号沿いで創業。北陸定番の醤油ラーメンを主力として野菜ラーメンが人気。数字の8を模した「はちかま」が乗る。

  • カレーのチャンピオン(石川県)

    チャンカレの愛称で親しまれている、1971年にカレー専門店化した金沢カレーの店。「Lカツカレー」が代表メニュー。

  • ゴーゴーカレー(石川県)

    金沢カレーの火付け役。石川県出身の松井秀喜の背番号55が店名の由来で、メジャーカレーが定番。黒に近い濃い色のルー。

  • ターバンカレー(石川県)

    昭和46年創業の金沢カレーチェーン店。人気No.1のLセットを筆頭に、茄子、カキフライ、納豆など特徴あるトッピング。

  • ゴールドカレー(石川県)

    2011年登場の新参の金沢カレーチェーン店。五郎島金時(サツマイモ)使用のとろみのあるルーに、能登産鶏卵のオムカレー。

  • やきとりの名門 秋吉(福井県)

    5本単位オーダーのスタイルが特徴の焼き鳥居酒屋。メス鶏だけを使用した「純けい」が名物で、揚げ物やご飯モノもある。

  • 小川家(福井県)

    福井市内の名物「ソースかつ丼」のチェーン店。牛丼屋のような感覚で利用でき、ウスター系の軽めなソースが染みたカツ。

以上の北陸チェーン店について詳しく記載した記事「北陸のご当地チェーン9店舗」もございます。詳細説明、店舗リンク、店舗数分布などを知りたい方はご覧ください。

東海のご当地チェーン店

  • さわやか(静岡県)

    静岡県内のみに存在する炭火ハンバーグのファミレス。炭火焼の後に客前でカットする「げんこつハンバーグ」が主力。

  • 五味八珍(静岡県)

    円盤状に並べてもやしを添える浜松餃子を筆頭に、ラーメン各種、チャーハンなどを扱う中華料理チェーン店。

  • 鐘庵(静岡県)

    蕎麦とうどんの和食処。駿河湾で採れる桜海老を使用した「かき揚げ」が名物。カレーうどんも主力のひとつ。

  • ブロンコビリー(愛知県)

    名古屋に本社を持つステーキハウス。ぶどうを食べさせて育てた「ぶどう牛」を筆頭に、ステーキ、ハンバーグが魅力。

以上の東海チェーン店について詳しく記載した記事「東海のご当地チェーン4店舗」もございます。詳細説明、店舗リンク、店舗数分布などを知りたい方はご覧ください。

関西のご当地チェーン店

  • 来来亭(滋賀県)

    黄色い看板が目立つロードサイド系ラーメン店。青ネギトッピングに背脂の醤油ラーメンが主力で、点心モノもあり。

  • お好み焼ゆかり(大阪府)

    昭和25年創業のお好み焼き屋さん。ふっくら焼き上げる関西風お好み焼きで、ヨード卵を使用しているのが売り。

  • まいどおおきに食堂(大阪府)

    白地に黒の看板で「○○食堂」という地元名が付いた、チェーン店。魚や煮物などを組み合わせるセルフの定食。

  • じゅうじゅうカルビ(京都府)

    テーブルオーダー式のバイキングの焼肉屋。寿司食べ放題もあり、約110品の商品を食べ放題で楽しめる。

  • トマト&オニオン(兵庫県)

    京都府の舞鶴が発祥で、現在はすかいらーく傘下のファミレス。客前でハーフカットする牛肉100%「弾丸ハンバーグ」が主力。

  • 明日香(兵庫県)

    深緑の看板がトレードマークの喫茶店。明日香といえばアーモンドトースト。自家焙煎の本格派コーヒーも魅力的。

以上の関西チェーン店について詳しく記載した記事「関西のご当地チェーン6店舗」もございます。詳細説明、店舗リンク、店舗数分布などを知りたい方はご覧ください。

中国四国のご当地チェーン店

01.長崎ちゃんめん(山口県)

山口県宇部市を発祥とし、山口県内23店、中国地方16店、兵庫県2店を有する、長崎ちゃんぽん「ちゃんめん」を扱う店。
山陽山陰のキャベツをはじめとした野菜類を売りとし、皿うどん、担々麺、チャーハンなどもある。赤いとんがり屋根などリンガーハットを彷彿とさせるが、リンガーハットのほうが後発。
店舗公式サイト(※音楽再生注意)

02.おべんとうのつるや(岡山県)

岡山県津山市に会社を持ち、岡山県内のみ16店舗を有する弁当屋さん。
注文式のお弁当販売に加えて、惣菜、お菓子、飲み物などコンビニ的な利用もできる。食堂タイプのフードコートを併設しており、丼、うどん、焼き肉、とんかつなどのメニューがある。
店舗公式サイト

九州のご当地チェーン店

01.牧のうどん(福岡県)

福岡県糸島市に本社を持ち、福岡県内13店、佐賀県5店、長崎県1店を有する。糸島市の牧という地区のうどん店が「牧にあるうどん屋」という意味で「牧のうどん」と呼ばれてチェーン化。
柔らかくてダシを吸いやすい麺のため「食べても食べても無くならないうどん」と言われ、あっさりとしたダシでいただける。
公式サイト無し wikipedia

まとめ

ということで、ご当地ならではのチェーン店を一挙に紹介してみました。
まだまだ記載できていないチェーン店も沢山あるため、随時追記していきます。

旅先の思い出にもなるご当地チェーン店めぐり、オススメです。

記事を書いた人&運営者
運営者顔画像
セシモ コイ (瀬下 恋衣)
趣味の国内旅行ライター

観光1,000日超の国内旅行マニア。一眼レフで撮影した花や絶景の写真を活用して当旅行サイトを運営。

旅行書籍
当サイト運営者が執筆した旅行本の第1弾。国内旅行の景勝地80ジャンルを解説。